岡山子連れお出かけにぴったりなおすすめ遊園地4選

comolib 編集部

岡山といえば湯原温泉や倉敷、瀬戸大橋をイメージされる方多いのではないでしょうか。そんな岡山県には、お子さんと一緒に楽しめ、個性のある遊園地が揃っているんですよ。今回は、岡山県にスポットライトをあて、子連れで快適&エンジョイできるアミューズメント施設をご紹介します。

山の中腹にあり瀬戸内海の大パノラマビューを眺めることでき、サンバショーを堪能できる遊園地をはじめ、おもちゃの博物館を兼ね揃えた遊園地、山に囲まれた高原リゾート地のど真ん中にある遊園地、ドイツの街並みや動物園も楽しめることができる遊園地など、思い出に残ること間違いなし。

是非、歴史や自然の観光地巡り、瀬戸内海の美味しいグルメと合わせて、ご家族で思い出作りはいかがでしょうか。

※ 掲載の内容は最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

1ブラジリアンパーク鷲羽山ハイランド

おすすめポイント!
開業45年を迎えるブラジリアンパーク 鷲羽山ハイランドは鷲羽山の中腹にある遊園地です。4種類のジェットコースターやバンジージャンプ等の絶叫マシーン、そしてメリーゴーランドやお化け屋敷などアトラクションが揃います。数ある遊園地のなかでも特に注目なのが山の中腹から望める素晴らしい景色です。階段で上がる必要があり大変ですが、登り切った達成感に加えて瀬戸大橋や多島美・四国の見渡せ美しい大パノラマに出会うことができます。スカイサイクルや観覧車から是非素晴らしい景色を堪能して下さい。
ブラジリアンパーク鷲羽山ハイランド
  • アミューズメントで遊ぶ
  • 岡山 倉敷・笠岡・井原 倉敷市

まるごとブラジルを楽しめるテーマパーク。入園を入国と呼び大人2800円、小学生2200円、3歳~1700円。フリーパスなので乗り物は全て入国料金に含まれます。バンジージャンプのみ1700円別料金となります。サンバショーやブラジルのお料理が楽しめます。まるごとヤシの実ジュースは800円。写真撮影でも思い出作りになりそう。園内のママカフェでは子供が遊んでいるのを見ながら食事ができるカフェがあり安心して遊ばせられて、パパママも少しゆっくりタイムでくつろげます。

行った
8
行きたい
13
  • Moa Fujino

    個人旅行で行きました。バンジージャンプがあり子供も大人も楽しめる施設でした。園内のアップダウンが少しきついです。

  • Sumika Kitajima

    レールを走る自転車が楽しかったようです。崖に固定された柱等が錆びてボロボロな上、軋む音を聞きながら断崖絶壁を進むのはスリム満点でした。

口コミをもっと見る
施設名ブラジリアンパーク鷲羽山ハイランド
営業時間10:00 ~18:00
ナイター営業日は9時~19時。
定休日年中無休
アクセス瀬戸中央自動車道 児島IC 車9分
住所岡山県 倉敷市 下津井吹上303-1
電話番号086-473-5111
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.w-highland.co.jp/
備考空き部屋あれば授乳可能

2ヒルゼン高原センター・ジョイフルパーク

おすすめポイント!
西日本屈指の高原リゾート地・蒜山高原の山並み、高原盆地が広がる大自然の中、可愛らしいカラフルなアトラクションがぎゅっと集まったアミューズメントパーク。2階建てのメルヘンチックなメリーゴーランドや雄大な蒜山三座や牧場を眺めることができる観覧車やジェットコースター、色とりどりの季節の花が咲き誇る小路 花の森 等、景観含め楽しむポイントが盛り沢山。隣接しているヒルゼン高原センターでは名物のジンギスカンや、B級グルメのひるぜん焼きそば・ひるぜんおこわが人気のレストランや蒜山の名産・特産・土産が勢揃い。中でもジャージー牛乳をたっぷりと使った濃厚な味わいのソフトクリームは絶品!おすすめです。
ヒルゼン高原センター・ジョイフルパーク
  • アミューズメントで遊ぶ
  • 岡山 高梁・蒜山高原 蒜山高原

「ヒルゼン高原センター・ジョイフルパーク」は、根雨駅よりタクシーで20分程の場所にあります。ヒルゼンタワー、ヒルゼンコースター、急流すべり、ラウンドパイレーツ、メリーゴーランド、ミステリーゾーン等があります。ミニSL、ミニカー、シャワーボール等もあるので、小さな子どもでも楽しめます。授乳室、ベビーシートを備えた多目的トイレ、ベビーカー貸出等があるので、小さい子供連れでも安心して利用できます。

  • キッズスペースあり
  • 電車がある・見える
行った
11
行きたい
11
  • Hiroka Okabe

    年一回恒例の岡山の友人宅へ訪ねた際に行きます。来場者が少なく乗り物待ちもない為かスタッフにも余裕がありサービス(対応)が良いです。子供もここで初めて乗る乗り物も多く楽しんでいます。

  • あおゆい

    一番良く行く遊園地です、お客が比較的少ないので並んだりしなくて良いし、小さい子供向けの乗り物も沢山あります、蒜山高原ビールがとても美味しいみたいで旦那が絶賛しています。お土産コーナーが広くジャージー牛を使ったチーズケーキなど美味しそうなものが沢山あり、おすすめです。

口コミをもっと見る
施設名ヒルゼン高原センター・ジョイフルパーク
目的・特徴
  • キッズスペースあり
  • 電車がある・見える
営業時間10:00 ~17:00
イベント・期間によって土日のみ営業の場合あり、要確認
アクセス蒜山ICより車3分
住所岡山県真庭市蒜山上福田1205-197
電話番号0867-66-3600
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://cms.top-page.jp/p/maniwa/3/1/37/

3おもちゃ王国

おすすめポイント!
「おもちゃの王国」は、世界のあらゆるおもちゃを揃えた『玩具博物館』を兼ねた遊園地です。兵庫県や軽井沢等 各地に同テーマパークがあり、岡山県は本部にあたります。 NHK教育テレビやタカラトミー(リカちゃん、トミカ、プラレールなど)、サンリオ、田宮模型など、日本屈指のおもちゃ企業の協力のもと、多くの展示やアトラクションが充実しています。 もちろんこども達だけではなくパパママ世代のキャラクターも数多く、家族全員で楽しめるアミューズメントパークです。園内は室内のおもちゃパビリオンと野外のアトラクションゾーンがあり、天気に左右されず楽しめるのも大きなポイント。
おもちゃ王国
  • アミューズメントで遊ぶ
  • 岡山 倉敷・笠岡・井原 玉野市

岡山県にある、見て・触れて・体験できるおもちゃのテーマパークです。室内には、天候を気にせず0歳からでもおもちゃで自由に遊べるハウスがいっぱい。こえだちゃんと木のおうち、リカちゃんハウス、ままごとハウスなど、子供が夢中になるおもちゃが充実しています。屋外には観覧車やダイヤブロックランドなどのアトラクション、キャラクターショーも多数あるため、一日居ても飽きません。キャラクターのショップも多数あり、思い出になるお土産を選べます。

  • 一日中遊べる
  • 何度行っても楽しめる
  • キャラクターショー開催
行った
243
行きたい
40
  • Kouichirou Kawata

    小さな子供が楽しめる。小さな子供用の乗り物などが多い。定期的に様々なイベントをしていて、毎回楽しめる。

  • Mono Moriyama

    雨が降っても室内で思い切り遊べる。お弁当の持ち込みも大丈夫。フラットなのでベビーカーでも平気。トーマスやシルバニアファミリー、アンパンマンなど未就学の子供ならどれかは好きなおもちゃでいっぱいなので、飽きずに一日過ごせる。

口コミをもっと見る
施設名おもちゃ王国
目的・特徴
  • 一日中遊べる
  • 何度行っても楽しめる
  • キャラクターショー開催
料金【子供料金】
600円
2歳~小学生の入園料。
乗り物には各料金が必要です。

【大人料金】
800円
中学生以上入園料。
乗り物には各料金が必要です。
営業時間10:00 ~17:00
入園可能時間 16:45まで
定休日火曜日 / 祝日・春・夏・冬休み・ゴールデンウィークは開園
アクセス車:山陽自動車道岡山I.Cより約30km、瀬戸中央自動車道児島I.Cより約15km、電車:JR宇野駅よりタクシーで約20分、JR児島駅よりタクシーで約25分、JR岡山駅からレインボーバスで約75分
住所岡山県 玉野市 滝1640-1
電話番号0863-71-4488
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.omochaoukoku.co.jp/index.php

4岡山農業公園 ドイツの森 クローネンベルク

おすすめポイント!
ドイツの美しい農村風景や街並みを再現した自然豊かな公園です。 広大な園内は門・街・村・花・遊・牧に分かれており、一歩踏み入れるとそこはドイツ。石やレンガでできた入園ゲートや道が園内へ誘います。羊・アルパカ・ミニブタ・ウサギ・ロバなどかわいい動物たちとのふれあいゾーンあり、ゴーカート・芝滑り・ボート池等のレジャーあり、40万本の菜の花・3万本のひまわり・バラ園あり、ドイツのお菓子、自家製パン、ソーセージ、地ビール、地ワインやアイスクリームあり、見て触れて、食べて遊んでカラダ全体でドイツの食や文化、自然を体験することができます。
岡山農業公園 ドイツの森 クローネンベルク
  • 体を動かす
  • 岡山 岡山・総社・吉備高原 赤磐・和気

ドイツの休日を味わうことのできる岡山県にある農業公園です。広大な放牧場で羊や動物と触れ合ったり、ソーセージを作るグルメ体験や、家族で楽しめる機関車のアトラクション、公園内では季節の花畑が楽しめるなど、ドイツの休日を満喫できる施設がいっぱいです。自家製ソーセージや地ビールなどを味わえるビュッフェレストラン、ドイツパンを石窯で焼き上げる工房など本場ドイツの味を堪能。大人から子供まで楽しむことのできる公園です。

行った
15
行きたい
33
  • Houka Nonaka

    子供がヨチヨチ歩きしだした頃には広い芝生が良い練習場になるし、一歳くらいでも大人と一緒に楽しめる乗り物(移動バス、白鳥ボート、ミニ汽車)もあり更にソーセージや窯焼きパンが美味しいので簡単なランチができる!ビュッフェもお値段以上で満足です!沢山の季節の花畑も綺麗で癒されます。ヤギ、ウサギ、ブタ、羊などの動物ともふれあえるので好きな方にはオススメです。

  • Keita Maeda

    幅広い年代の子どもが遊べる。 小さい子でも、ボートや自転車や、電車、バスなど、充分楽しめる。 パターも家族で一緒にできて楽しかった。

口コミをもっと見る
施設名岡山農業公園 ドイツの森 クローネンベルク
営業時間09:30 ~17:00
12月~2月は10時開園。
営業時間は季節・曜日によって変更があります。
定休日1・2月のみ水・木曜日休園。
3~12月は無休。
アクセス山陽自動車道山陽ICから車で約30分、和気ICから車で約50分、中国自動車道美作ICから車で約40分、岡山市から30km車で約50分、津山市から30km車で約50分、姫路市から80km車で70分
住所岡山県 赤磐市 仁堀中2006
電話番号086-958-2111
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.farmpark.co.jp/doitsunomori/