農業体験ができる関東の農園10選。家族で野菜の収穫をしよう! (2)

5千葉市ふるさと農園

千葉市ふるさと農園
  • 知る・学ぶ
  • 千葉 千葉市・幕張 千葉市 稲毛区・花見川区

千葉市ふるさと農園は古き良き農村文化の伝承を目的としている、農業や農村文化を体験できるスポット。施設内は都市エリアと田園エリアに分かれています。都市エリアにはイベント広場や大会議室、ガラス温室があり、田園エリアには萱葺きの長屋門や古民家、果樹園、茶畑などがあります。こちらでは刃どき教室や腰掛け兼用花台作りにチャレンジ、千葉の郷土料理など、年間を通じてさまざまな体験教室が開催されているので、親子で参加するのも◎。ただし、参加は千葉市内在住・在勤の方に限ります。

行った
2
行きたい
13
  • Kaya Oosaki

    子供が自由に好きなように遊べるし、車もいないので安心して遊ばせられるから

口コミをもっと見る
施設名千葉市ふるさと農園
料金無料
営業時間09:00 ~21:00
9:00~21:00(田園エリアは17:00まで)
定休日月曜日 / 毎週月曜日(祝日等の場合はその翌日),年末年始
アクセス八千代台駅 車20分
住所千葉県 千葉市花見川区三角町656-3
電話番号043-257-9981
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.chiba-furusatonouen.jp/

6新しい村

新しい村
  • 知る・学ぶ
  • 埼玉 上尾・久喜・行田 幸手・松戸・宮代・東武動物公園

東武動物公園近くにある農業公園。個人で土地を借りて農業をすることができたり、田植えや気軽な1日農業体験もできます。、またカフェでは手づくりで暖かいメニューを食べることができ、生産者との対面販売なども行われているので新鮮な野菜を買うこともできます。ブルーベリー狩りも行われているのでお子さんと楽しみにお出かけしてみてはいかがでしょうか。

  • 親子で楽しむ
  • 一日中遊べる
  • パパと息子で
  • ママと娘で
  • 親も童心に戻れる
  • 芝生
行った
7
行きたい
42
  • Shiyou Tada

    公園があるので家族で遊んだりピクニック、釣りができる。近くに東武動物公園もあるので遊園地、プールにも行きやすい。

  • はぁと

    大人は、農産物のお買い物。子供は芝の上で遊んだりできます。ちょっとランチに、お茶する所もありふらっと行くにはいいかもしれません。東武公の帰りに寄るのもいいかもしれません。

口コミをもっと見る
施設名新しい村
目的・特徴
  • 親子で楽しむ
  • 一日中遊べる
  • パパと息子で
  • ママと娘で
  • 親も童心に戻れる
  • 芝生
料金無料
営業時間10:00 ~17:00
4月から10月末までは9:30から営業

※一部施設は異なります。詳細はお問い合わせください。
定休日月曜日定休(祝日の場合は営業)年末年始
アクセス【電車】東武スカイツリーライン・日光線「東武動物公園」駅西口より徒歩15分,東武スカイツリーライン・日光線「東武動物公園」駅西口よりバス「東武動物公園」行きで「東武動物公園東口ゲート」より徒歩1分;【車】東北自動車道「久喜」ICより国道16
住所埼玉県南埼玉郡宮代町字山崎777-1
電話番号0480-36-3441
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.atarasiimura.com/

7キヤッセ羽生

キヤッセ羽生
  • 知る・学ぶ
  • 埼玉 上尾・久喜・行田 行田・羽生・加須

心癒される大自然の中、子どもから大人まで楽しめる自然体験施設。そば・うどんの手作り教室や季節の野菜の収穫体験、地元食材を使用した食事処、子どもが思い切り体を動かして遊べる遊具などがあり家族で1日中楽しむことができます。羽生の地ビールや全国郷土料理100選に選ばれたいがまんじゅうの販売コーナーもあり、毎年4月下旬から10月下旬まで無料のシャトルバスが運行しているので利用してみてはいかがでしょうか。

行った
6
行きたい
8
  • Tomomi Honda

    さいたま水族館に行った際に利用。食事ができ、子供の遊ぶスペースが充実していて、子供と一緒に楽しく過ごすことができました。前回は冬の寒い時期に行ったのですが、暖かい時期に行けば植物も楽しめるので、次回はそうしようと考えています。

  • Aina Sto

    近所なのでたまに利用します。
    地元産の野菜や和菓子、パンなどが売られているのでスーパー感覚で利用していますが、パック詰めの金魚やメダカも販売されています。

口コミをもっと見る
施設名キヤッセ羽生
営業時間10:00 ~17:30
11月~3月は17:30まで
定休日月曜日 / ※月曜日が祝日の場合はその翌日
アクセス南羽生駅から車で15分
住所埼玉県羽生市三田ケ谷1725
電話番号048-565-5255
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.hana-beer.com/agri_park/

8平栗園

平栗園
  • 知る・学ぶ
  • 埼玉 所沢・飯能 飯能・日高

バーベキューと本格ピザ・栗拾いなどができる家族で一日中楽しめる複合施設。西武池袋線東吾野駅より徒歩15分の距離にあり、20台の駐車場とオムツスペースがあるトイレが完備されています。手ぶらでOKのバーベキュー場や石窯で焼いた本格ピザが楽しめるレストラン、栗拾いやじゃがいも堀りの体験をすることができます。地元の食材を使った料理が食べられる食事処もあるので、家族で出かけてみてはいかがでしょうか。

  • 親子で楽しむ
  • パパと息子で
  • ママと娘で
  • 親も童心に戻れる
行った
2
行きたい
10
  • Hiromi Aizawa

    ジャガイモ掘りや栗拾いなど自然体験ができます。子供たちも大喜びでした。ベビーカーや食事の持ち込みも大丈夫なので、小さいお子さんと一緒でもお勧めです。

  • Kaho Arai

    夏にBBQをしながら川遊びをした。 有料ですが、食材もBBQ用品もあるので手ぶらで行ける。

口コミをもっと見る
施設名平栗園
目的・特徴
  • 親子で楽しむ
  • パパと息子で
  • ママと娘で
  • 親も童心に戻れる
料金【子供料金】
<じゃがいも堀り>小学生・幼稚園児:100円;<栗拾い>小学生以上:400円,幼児:200円

【大人料金】
<じゃがいも堀り>150円;<栗拾い>400円
営業時間11:00 ~15:00
定休日火曜日 / 火曜不定休
アクセス東吾野駅 徒歩15分
住所埼玉県飯能市井上54-2
電話番号042-978-0327
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://tairakurien.com/