関東エリアの日帰り家族旅行におすすめ人気観光スポット10選 (2)

5横浜・八景島シーパラダイス

おすすめポイント!
海の生きものを間近で見ることができるレジャー施設です。直接、生きもの達と触れ合えるコーナー・イルカたちと癒しのひと時を過ごせるコーナーなどがあります。メリーゴーランドなどのアトラクションが揃ったコーナーもあり、1日中様々なことを楽しく体験することができます。
横浜・八景島シーパラダイス
  • 動物・自然とふれ合う
  • 神奈川 金沢文庫・八景島

6万匹の魚が泳ぐ巨大な水槽や180度水槽の中を通るエスカレータ。アシカやペンギン・イルカ・セイウチなどのショーやシロイルカ、バンドウイルカ、クジラとのふれあいもでき、子どもから大人までさとても楽しむことができる水族館です。また、隣には遊園地もあり1日中楽しむことができるスポットです。

  • 一日中遊べる
  • 何度行っても楽しめる
  • 自由研究のネタに
  • フードコートあり
  • 室内・屋内
行った
166
行きたい
288
  • Mizue Koizumi

    お魚と触れ合えたり、釣りの経験ができたり、お友達と水遊びアできたり、意外と外国の方(子供)が多くて異文化コミュニケーションができたりとたくさんの体験ができた。

  • Misato Kamata

    見るだけでなく思いっきり生き物に触れ合える水族館があったり、遊園地も一緒になっているので小さい子から大人まで家族みんなが一緒になって楽しめる。

口コミをもっと見る
施設名横浜・八景島シーパラダイス
目的・特徴
  • 一日中遊べる
  • 何度行っても楽しめる
  • 自由研究のネタに
  • フードコートあり
  • 室内・屋内
営業時間営業時間は季節により異なりますので、詳細は公式ホームページをご覧ください。
アクセス電車の場合:シーサイドライン八景島駅より徒歩すぐ車の場合:首都高速湾岸線幸浦出口より約1.5km、横浜横須賀道路並木出口より約2km
住所神奈川県横浜市金沢区八景島
電話番号045-788-8888
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.seaparadise.co.jp/

6大理石村 ロックハート城

おすすめポイント!
スコットランドのエディンバラに建設されたロックハート家のお城を移築、復元しました。日本にいるとは思えない雰囲気です。女の子に嬉しいプリンセス体験ができます。可愛いドレスを着ることができます。是非ママも一緒に体験して楽しんで下さいね。
大理石村 ロックハート城
  • 文化・芸術にふれる
  • 群馬 草津・吾妻 中之条・東吾妻・高山

津川雅彦さんが、ヨーロッパから移築した本物のお城です。館内はレストランやテディベア博物館、また、お城の仲は調度品も中世ヨーロッパの本物ですので、圧巻です。特に女の子におすすめなのが、プリンセス体験。ドレスを着て館内のヨーロピアンな雰囲気の中お姫様に成りきって写真撮影ができますので、女の子はかなり喜びます。

  • 親子で楽しむ
  • 室内・屋内
  • 子どもの誕生日に
行った
2
行きたい
16
  • Eiko Takemoto

    レンタルドレスを着て、お城を背景に自由に写真が撮れます。七五三の歳に連れて行き、娘は大喜びでした。なんちゃってヨーロッパ旅行が楽しめます。

  • liang_zi_20

    ドラマ撮影で使われていたり、世界のサンタ?が沢山いたり、大人は行くと楽しい。
    でも子供はお城に着くまで上って上って、結構上るのですぐダッコになりました。
    小学校に上がってからの方が、行くには適しているかな?
    男の子だから興味がないだけかもしれませんが。

口コミをもっと見る
施設名大理石村 ロックハート城
目的・特徴
  • 親子で楽しむ
  • 室内・屋内
  • 子どもの誕生日に
料金【子供料金】
子ども(4歳~小学生):500円
中高生:800円

【大人料金】
1000円
営業時間9:00~17:00
定休日無休
アクセス車:関越自動車道沼田ICより約11km、 電車:上越線沼田駅より関越交通バス中山本宿行きにて約20分「ロックハート城前」下車すぐ
住所群馬県 吾妻郡高山村 5583-1
電話番号0279-63-2101
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.jrs-w.com/lock-heart/

7宝石探し トレジャーストーンパーク

おすすめポイント!
宝石探しのアトラクション施設です。屋内なので、悪天候でも楽しく遊ぶことができるのも魅力。雨の日のお出かけプランの候補に入れておいても良さそう。 水晶・アメジスト・メノウ・ターコイズなどのパワーストーンが制限時間内取り放題です。子どもはもちろん、大人も夢中になってしまいますよ。
宝石探し トレジャーストーンパーク
  • アミューズメントで遊ぶ
  • 栃木 那須・塩原 那須

「宝石探し トレジャーストーンパーク」は、栃木県那須にある、宝石探しアトラクション!水晶やアメジスト、ターコイズやメノウなどのパワーストーンが、制限時間内取り放題になっています。子どもはもちろん大人もハマってしまう面白さですよ。施設は屋根付きなので、雨でも気にせず遊べます。宝石探しのコースは2種類あります。見つけた宝石は、すべて持ち帰ることができます!宝石探しなんて、夢がありワクワクしますね。旅行の途中など、ぜひ立ち寄ってみてください。

行った
3
行きたい
32
  • Yumiko Murayama

    砂の中に埋まった宝石を探します。制限時間内取り放題で、探して集めるのが楽しく、子供も大人も夢中になれます。

  • ぺよぴあ

    外観はパッと見、楽しいのか不安になりますが中に入るとワクワク感が一気に高まります!
    赤ちゃんとは中々楽しめないかもしれませんが、幼児以上なら一緒に楽しくトレジャーハントできちゃいます!
    時間制限があるから必死に宝探しに夢中になります。
    リバーエリアの宝の鍵や、炭鉱エリアの大きなストーンなど隠された宝を童心に戻って探す親御さんもちらほら見かけます(笑)
    親子揃って楽しめる施設だと思います。

口コミをもっと見る
施設名宝石探し トレジャーストーンパーク
料金■地下鉱山3名で1,800円
■クリスタルリバー1名800円
※いずれも年齢の区別はありません。
営業時間10:00~17:00  ※閉場20分前までにお越しください。
定休日木曜定休   ※12月~3月上旬は不定休
アクセス黒田原駅 車約15分
住所栃木県 那須郡那須町高久丙123
電話番号0287-73-8039
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.treasurestonepark.com/index.html
備考小型ベビーカーは畳んで入って発掘現場で広げておくことは可能

8サンリオピューロランド

おすすめポイント!
ハローキティなどのサンリオの人気キャラクターに会える屋内型テーマパークです。ライブショーやアトラクションを通してキャラクター達の世界を体験できます。レストランではキャラクターが描かれた料理が豊富です。可愛くて食べるのがもったいないぐらいです。
サンリオピューロランド
  • アミューズメントで遊ぶ
  • 東京 町田・多摩 多摩・聖蹟桜ヶ丘

屋内型テーマパークのサンリオピューロランドは、雨の日でもたのしく遊べます。様々なアトラクションや、キャラクターグリーティング、パレードなども行っているので、サンリオキャラが好きな子供なら喜ぶこと間違いなし!好きなキャラクターがいる場合は、事前にどこで会えるのか確認したほうがいいかも。イベントも多く行っているので、イベント日を確認しておけば、混む日を避けて遊びに行くことが出来ます。

  • 雨の日でも大丈夫
  • 京王線
  • 一日中遊べる
  • 何度行っても楽しめる
  • キャラクターショー開催
  • フードコートあり
  • 室内・屋内
  • 子どもの誕生日に
  • 親も童心に戻れる
  • 子ども用メニューあり
  • キッズチェアあり
行った
193
行きたい
222
  • Ruka Ishibashi

    レストランも子供が大好きなキャラクターの食事で子供も大満足。 キャラクターと写真もとれて乗り物やショーも楽しい。

  • Riru Nakamura

    小さい子どもでも無理なく回れる 混雑もなく再入場も出来るので自由がきく

口コミをもっと見る
施設名サンリオピューロランド
目的・特徴
  • 雨の日でも大丈夫
  • 一日中遊べる
  • 何度行っても楽しめる
  • キャラクターショー開催
  • フードコートあり
  • 室内・屋内
  • 子どもの誕生日に
  • 親も童心に戻れる
  • 子ども用メニューあり
  • キッズチェアあり
料金【子供料金】
パスポート2歳以下無料、
小人(3~17歳)平日2,500円、休日2,700円

【大人料金】
パスポート
大人(18歳以上)平日3,300円、休日3,800円
営業時間9:30~17:00
定休日水・木不定休
アクセス電車の場合京王線・小田急線・多摩モノレール多摩センター駅より徒歩5分・車の場合中央道国立府中ICより約8km
住所東京都多摩市落合1-31
電話番号042-339-1111
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.puroland.jp/