新潟県の子連れにおすすめの海水浴場9選!海デビューにもぴったり

comolib 編集部

雪国、スキーといったイメージの強い新潟県ですが、夏には長岡大花火など夏もおすすめの観光地です。特に夏の海は波が穏やかなところも多く、遠浅で水質の良い海水浴場があり、家族連れで賑わうビーチが点在しています。砂浜が綺麗なのは、砂遊び大好きなキッズにとっても嬉しいポイントですね。

ファミリーに人気の海水浴場を厳選してご紹介します。海の家や駐車場、シャワーなどの設備が整っているなど子連れに必要な条件も揃っています。また、ここに紹介する海水浴場は、例年7月15日から8月20日頃まで監視員が駐在し、救護所を設置するので、その期間に利用するのが安心です。

新潟は首都圏から最短、電車で3時間、車で4時間程度とアクセスも便利です。今夏は、太平洋とはまた違った魅力を持つ日本海のビーチで過ごしてみませんか。

※ 掲載の内容は最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

1井鼻海水浴場(いのはな)

おすすめポイント!
出雲崎町の北端に位置し、正面に佐渡、右手に弥彦山を望める絶好のロケーション。遠浅で波も穏やかなので家族連れに人気の海水浴場です。監視員駐在、バーベキューや花火、簡易テントの利用もOKです。無料のシャワーはないですが、無料駐車場があります。
井鼻海水浴場(いのはな)
  • 体を動かす
  • 新潟 長岡・柏崎・燕・三条 柏崎

井鼻海水浴場(いのはな)は国道402号線沿いにある海水浴場。夏の海の家などはありませんが、道路沿いにレストランなどはありますので食事などの心配はなさそうです。通常の公衆トイレに加えて監視員のいる期間は仮設トイレも設置されます。公共のシャワーなどが無いため地元の方が多いですが、簡易シャワーなどを持参すれば対応できますね。

  • 親子で楽しむ
  • 夏におすすめ
  • 夏休み
行った
0
行きたい
0
施設名井鼻海水浴場(いのはな)
目的・特徴
  • 親子で楽しむ
  • 夏におすすめ
  • 夏休み
営業時間海開き:2017年7月1日
監視員:2017年7月1日~8月中旬19日
アクセス出雲崎駅車約5分
住所新潟県 三島郡出雲崎町大字井鼻522-1
電話番号0258-78-2291
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.izumozaki.net/outdoor/sea/
備考夏季限定で仮設トイレも増設されます。

2角田浜海水浴場(かくだはま)

おすすめポイント!
角田山の麓に広がり、岬の白い灯台が特徴です。砂浜は遠浅で波も穏やか、水質も綺麗なので家族連れにおすすめです。晴れた日には佐渡も一望でき、絶好の夕日鑑賞スポット。「判官舟かくし」などの名所・旧跡、キャンプ場も併設されており、バーベキューができる場所もあります。温水シャワーや更衣室は海の家をご利用下さい。救護所もあり安心です。
角田浜海水浴場(かくだはま)
  • 体を動かす
  • 新潟 新潟市 新潟市西区・南区・西蒲区

角田浜海水浴場は、波が少なく遠浅の海水浴としてお子様連れに人気の海水浴場。本州から一番佐渡ヶ島にも近いため、お天気の良い日など佐渡に沈む美しい夕日を眺める事もできますよ。キャンプ場や海の家、近くには民宿も沢山あり、泊りがけでの海水浴もできます。夏にはキッズダンス大会や海上すもう大会などのイベントも行われ沢山の子ども達で賑わいます。海近くの松林にあるキャンプ場は、4月の下旬から10月末まで予約無しで気軽に利用できますよ。テントなどの備品はお忘れなく。

  • 親子で楽しむ
  • 夏におすすめ
  • 何度行っても楽しめる
  • 3世代で一緒に
  • 夏休み
  • 晴れの日におすすめ
行った
0
行きたい
0
施設名角田浜海水浴場(かくだはま)
目的・特徴
  • 親子で楽しむ
  • 夏におすすめ
  • 何度行っても楽しめる
  • 3世代で一緒に
  • 夏休み
  • 晴れの日におすすめ
営業時間海の家8:00~17:00
7月20日頃から8月20日ころまで監視員在中
アクセス北陸自動車道巻潟東IC車約30分
越後曽根駅車約20分
住所新潟県 新潟市西蒲区角田浜1069
電話番号0256-77-2731
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttps://www4.hp-ez.com/hp/kakudahama/page1

3藤塚浜海水浴場

おすすめポイント!
松林が連なり、白い砂浜のある水質良好な遠浅の海です。県立紫雲寺記念公園内にあり、キャンプ場や温泉、遊具のある公園、レストランなど施設が充実していて、海水浴以外でも楽しめます。冷水シャワー、駐車場は無料。例年海の家が7軒ほど出店し、浮き輪やパラソルのレンタルもあります。
藤塚浜海水浴場
  • 体を動かす
  • 新潟 五泉・新発田・村上

藤塚浜海水浴場は、紫雲寺記念公園内にある海水浴場。海岸沿いに整備された海水浴場のため近くまでベビーカーで行くこともできます。駐車場の近くが遊泳エリアになっていて、とても便利。すぐ横には藤塚浜オートキャンプ場があり予約制でこちらは一年中利用できます。遠浅の海岸の為お子様でも比較的安心な海岸で、お天気の良い日などは佐渡ヶ島に沈む美しい夕日を眺める事もできますよ。公園内にあるため遊具広場や食事処などもあり便利です。8月には城下町新発田まつり海上花火が開催され沢山の人で賑わいます。

  • 一日中遊べる
  • 親子で楽しむ
  • シャワーあり
  • 夏におすすめ
  • 何度行っても楽しめる
  • 夜景がきれい
  • 3世代で一緒に
  • 夏休み
  • 晴れの日におすすめ
行った
0
行きたい
0
施設名藤塚浜海水浴場
目的・特徴
  • 一日中遊べる
  • 親子で楽しむ
  • シャワーあり
  • 夏におすすめ
  • 何度行っても楽しめる
  • 夜景がきれい
  • 3世代で一緒に
  • 夏休み
  • 晴れの日におすすめ
営業時間6月15日海開き
7月中旬8月20日ころ監視員在中
アクセスJR白新線「新発田駅」より藤塚浜行きバス乗車約35分 藤塚浜下車徒歩5分
日本海東北自動車道 聖籠新発田I.C車約20分
金塚駅車約15分
住所新潟県 新発田市藤塚浜3585−427
電話番号0254-28-9960
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://shiunjikinen-park.jp/
備考海の家7軒ほどあり通年営業のお店もあります

4瀬波温泉海水浴場

おすすめポイント!
遠浅ではありませんが、水質も良く、波が湖のような穏やかさなので安心です。周辺は宿泊施設が多く、水着のまま直接海に出られたり、海水浴の後に、温泉に入れたりするのも人気の理由です。無料の冷水シャワーや更衣室もあります。毎年、家族連れで賑わいます。
瀬波温泉海水浴場
  • 体を動かす
  • 新潟 五泉・新発田・村上

「瀬波温泉海水浴場」は、新潟県村上市にあります。瀬波温泉街のすぐ裏手に広がり、約1kmにわたるロングビーチは、毎年10万人以上の海水浴客で賑わいます。こちらの海水浴場の特徴は、瀬波温泉の旅館から水着のまま海に行くことができるところ!海水浴を楽しんだ後は、ゆっくりと温泉に浸かることができますよ。瀬波温泉街のホテルや旅館に泊まり、海水浴やマリンスポーツを楽しむ家族や友達連れの方々がたくさん訪れるスポットです。

  • 夏におすすめ
  • 花火スポット
行った
3
行きたい
0
  • Shizue Okazaki

    海水浴ができて、海水浴後にはすぐに温泉には入ることができる。大人も子どもも楽しめる場所。夏休み期間は夜8時から花火が打ち上がる。

  • あちゃ@SSC

    生後1ヶ月半の娘を連れて外気浴がてらお散歩に行きました。毎年海水浴にも家族で行ってます。足湯も近くにあり、近隣旅館から直接海へアクセス出来たりと、荷物の多い子連れにはありがたいと思います。海開きしてすぐなら海も綺麗でゴミも少ないので子供と行くなら早いうちがいいかと..。

口コミをもっと見る
施設名瀬波温泉海水浴場
目的・特徴
  • 夏におすすめ
  • 花火スポット
料金無料
営業時間監視員在中期間:27年度は7月15日(水曜日)~8月20日(木曜日)
定休日天候による
アクセス村上駅車約5分
住所新潟県 村上市瀬波温泉2丁目
電話番号0254-53-2111
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.niigata-kankou.or.jp/sys/data?page-id=7191