埼玉で動物とのふれあいが楽しめるスポット9選 (2)

5智光山公園こども動物園

おすすめポイント!
ふれあい動物園があって、モルモットやウサギなどの小動物を触ることができます。小ぶりな動物園ですが、2歳くらいのこどもなら十分楽しめる広さです。
智光山公園こども動物園
  • 動物・自然とふれ合う
  • 埼玉 所沢・飯能 狭山

動物園自体の規模はそんなに大きくはないのですが、小さなお子様と一緒に遊びに行くなら十分楽しめる広さとなっています。ライオンやキリンといった大型の動物はいませんが、ふれあいコーナーにはヒヨコやヤギ、ヒツジがいてお子様は動物に興味津々で楽しめること間違いありません。また、ポニーや鴨池での餌やり体験コーナーなどもあります。ポニーにはさわったり乗馬わすることもできます。ミニミニ水族館では、入間川に棲む魚など水辺の生き物を展示しています。

  • 何度行っても楽しめる
  • 自由研究のネタに
  • 芝生
行った
44
行きたい
96
  • Yuri Horie

    子ども動物園があり、入場料がとても安い。ふれあいコーナーがあり、モルモットや亀、ひよこ、ヤギなどとふれあえる。敷地内に、アスレチックや遊具付きの公園などもあって、いろいろ楽しめる。

  • ちえこ

    2歳6ヶ月と5ヶ月のこども2人を連れて行きました。動物園や植物園があり、植物園の入り口の案内所に授乳スペースとベビーベッドが設置されています。動物園にも授乳スペースとオムツが替えスペースがあるので、5ヶ月の赤ちゃん連れて行くのも安心して連れて行けました。

口コミをもっと見る
施設名智光山公園こども動物園
目的・特徴
  • 何度行っても楽しめる
  • 自由研究のネタに
  • 芝生
料金【子供料金】
50円
小学生未満無料

【大人料金】
200円
営業時間09:30 ~16:30
最終入園は16時までです。
定休日月曜日 / 祝日の場合は翌日
アクセス●電車西武新宿線狭山駅西口から智光山公園行きまたは日生団地行きバスで15分智光山公園下車徒歩8分●車圏央道狭山IC・日高ICより約5分
住所埼玉県狭山市柏原864-1
電話番号04-2953-9779
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.parks.or.jp/chikozan/zoo/

6大宮公園小動物園

おすすめポイント!
入園無料で楽しむことができ、プチハイエナや熊のイベントも開催されています。ドキドキコンタクトタイムなどでモルモットを抱っこしたりできます。
大宮公園小動物園
  • 動物・自然とふれ合う
  • 埼玉 さいたま市 大宮駅周辺 (大宮区)

さいたま市大宮区にある「大宮公園小動物園」は、入園無料の小さな動物園です。飼育係の方から動物の話を聞きながらゆっくりと動物園を回れたり、フルオマキザルの生態が観察出来るおやつタイム、ブチハイエナのガリガリやイム等のイベントが充実しています。また、モルモットのふれあいタイム、動物たちとドキドキコンタクトタイム等があり、実際に動物に触れたり、抱いたり出来るので、子供達には貴重な体験になるはずです。

  • 何度行っても楽しめる
  • 無料で遊べる
  • 自由研究のネタに
行った
39
行きたい
93
  • Norie Adachi

    無料では入れる大宮公園内にある小さな動物園。すぐに周れる規模だが小さいので動物と近く、近距離で楽しめる。触れ合いコーナーもある。 動物園をでて目の前には滑り台などの遊具やメリーゴーランドのような簡易的な遊園地もあるので動物園以外でも楽しめる。遊園地のみ乗り物に少しお金がかかるが基本は無料で楽しめる。桜の時期はお花見もできる。

  • Hinari Okumura

    無料の動物園。動物園デビューで利用。こどもは初めての動物に興味津津。これなら大きい動物園に連れて行ってもいいかなと判断。

口コミをもっと見る
施設名大宮公園小動物園
目的・特徴
  • 何度行っても楽しめる
  • 無料で遊べる
  • 自由研究のネタに
料金無料
営業時間10:00 ~16:00
定休日月曜日 / 月曜日(休日の場合は翌日)、12/29~12/31
お正月は休まず開園しています
アクセスさいたま市の大宮「氷川神社」から徒歩5分、電車・バス:JR大宮駅東口国際興業バス「導守循環(寿能回り)」(大15)に乗車10分「サッカー場前」又は「大宮公園東口」下車
住所埼玉県さいたま市大宮区高鼻町4
電話番号048-641-6391
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.parks.or.jp/omiyazoo/index.htm

7大崎公園

おすすめポイント!
動物とふれあえるミニ動物園や釣り池があり、遊具以外でも遊ぶことができます。
大崎公園
  • 体を動かす
  • 埼玉 さいたま市 さいたま市 見沼区・岩槻区・緑区

大崎公園は芝生の広場が広がる公園です。園内の子ども動物園には、レッサーパンダなど小動物が飼育されていおり、子ども達に大人気です。一年中家族で楽しめる公園として愛され、春や秋の行楽シーズンには保育園、幼稚園、子ども会などにも広く利用されています。大きく広がる青い空、木々の緑、季節をいっぱい感じることのできる公園です。ご家族で足を運んでみてはいかがでしょうか。

  • 何度行っても楽しめる
  • 無料で遊べる
  • じゃぶじゃぶ池
  • 芝生
行った
60
行きたい
106
  • Yoshie Oohara

    こどもどうぶつえんという小さな動物園があり、無料で見学でき、数種類の動物と触れ合える。 川が流れ、たくさんの子供達が水遊びを楽しんでいる。

  • Haruko Fujino

    !無料!で 自然と触れ合える 動物と触れ合える 体を動かせる 夏は水遊びできる

口コミをもっと見る
施設名大崎公園
目的・特徴
  • 何度行っても楽しめる
  • 無料で遊べる
  • じゃぶじゃぶ池
  • 芝生
料金無料
営業時間終日
定休日無休
アクセスJR「浦和」駅より国際興業バス「浦01」または「浦02」で「大崎園芸植物園」下車徒歩3分
住所埼玉県さいたま市緑区大崎3156-1
電話番号048-878-2026
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.city.saitama.jp/004/006/003/003/p005716.html

8榎本牧場

おすすめポイント!
5歳以上ならブラッシング体験やエサやりができ、ミニブタともふれあえるこぢんまりとした牧場です。
榎本牧場
  • 動物・自然とふれ合う
  • 埼玉 上尾・久喜・行田 上尾・鴻巣

上尾市にある家族経営の牧場です。主に乳牛を飼育していますが、ヤギやミニブタ、うさぎなどの小動物もいてにぎやかです。絞りたての牛乳を使ったジェラートは絶品の域です。こちらでは牧場体験が人気で、搾乳やバター作り、牛へのブラッシング、エサやりなど内容は盛りだくさん。5歳以上から参加できます。バーベキューもできるので、家族みんなで訪れてみてはいかがでしょうか。

行った
24
行きたい
46
  • Masumi Ishizaki

    牛や豚などの牧場の動物と触れ合える。バーベキューもできる。美味しいジェラートが食べられる。

  • かわしま

    思ったよりも小さい牧場ですが、子どもが牛の迫力を感じるには充分でした。
    ミニブタもかわいいし、ヨーグルトも甘さ控えめで美味しいです꒰*´∀`*꒱
    ちょっと古いですが、小さい子用の足こぎの乗り物が入り口に沢山あります。
    好きな子はずっと車に乗ってます(笑)

口コミをもっと見る
施設名榎本牧場
営業時間09:30 ~17:00
定休日無休
※詳細はお問い合わせください。
アクセス上尾駅 車20分
住所埼玉県上尾市畔吉736-1
電話番号048-726-1306
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.enoboku.com/

9羊山公園

おすすめポイント!
羊とのふれあい牧場があり、アスレチックでも遊ぶことができます。秩父市街地を一望できる「見晴らしの丘」も絶景ポイントとしておすすめ。
羊山公園
  • 体を動かす
  • 埼玉 秩父・長瀞 秩父・小鹿野

白・ピンク・淡いブルーなどの芝桜がとてもきれいな公園です。毎年芝桜まつりが行われGWには多くの人々で賑わいます。羊とのふれあい牧場やアスレチックがあるわんぱく広場、桜の名所で秩父市街地を一望できる「見晴らしの丘」など見どころが沢山ある公園です。

  • 何度行っても楽しめる
  • お花見スポット
  • 花壇・花畑
  • 無料で遊べる
  • 自由研究のネタに
  • 親子で楽しむ
  • パパと息子で
  • ママと娘で
  • 芝生
  • 春におすすめ
行った
24
行きたい
87
  • Mana Ootsuki

    満開の芝桜がとてもきれいで、1歳の娘がはしゃいでいました。

    9歳のお兄ちゃんはふれあい牧場で羊を触り、アスレチックを満喫。

    普段都会で体を思い切り動かせない分、のびのび遊ばせられました。

  • Shiki Nakajima

    芝桜などがきれいで有名な公園ですが、子供が楽しく外遊び出来る場所(アスレチック・遊具)もあって眺めも良いので、秩父方面に足を伸ばした時には寄ります。

口コミをもっと見る
施設名羊山公園
目的・特徴
  • 何度行っても楽しめる
  • お花見スポット
  • 花壇・花畑
  • 無料で遊べる
  • 自由研究のネタに
  • 親子で楽しむ
  • パパと息子で
  • ママと娘で
  • 芝生
  • 春におすすめ
アクセス・バス 西武秩父駅、秩父鉄道御花畑駅から徒歩約15分 ・自動車 関越自動車道花園I.Cから国道140号を秩父方面へ約40分飯能から国道299号を秩父方面へ約50分
住所埼玉県秩父市大宮6267
電話番号0494-24-7481
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://navi.city.chichibu.lg.jp/flower/