登別温泉周辺の赤ちゃん連れにおすすめの宿10選!カルルス温泉エリアの宿も

comolib 編集部

北海道を代表する温泉の一つが「登別温泉」です。9種類もの泉質があるのが特徴で、硫黄泉、食塩泉、みょうばん泉、芒硝泉、石膏泉、緑ばん泉、鉄泉、酸性泉、重曹泉と、温泉好きであれば一度は行ってみたいのではないでしょうか。

また、泡を噴き出し煮えたぎる様子がまるで鬼の棲む地獄のようだとされる「地獄谷」を始めとした、名所・旧跡や、クマ牧場、マリンパークニクスなどの遊び場など、観光スポットも数多いので、人気の観光地でもあります。

今回は、そんな登別温泉周辺の、赤ちゃん連れにおすすめの宿をご紹介したいと思います。登別温泉には赤ちゃん歓迎の宿も多く、ベビーグッズやサービスが充実しているので、何かと荷物が多くなりがちな赤ちゃん連れの旅行も、宿のサービスを上手に利用することでかなり身軽になれますよ。他にも、湯量が豊富なことから、温水プールがあるホテルや、家族で楽しめる温泉スパが充実しているホテルなどもあるので、家族みんなで楽しむことができます。登別温泉に近い、カルルス温泉も併せてご紹介しているので、是非登別まで足を運んでみて下さいね。

※ 掲載の内容は最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

1登別温泉 登別グランドホテル

おすすめポイント!
登別温泉の9種類ある内の3つの泉質を一度に楽しめるホテル。日本随一の本格ドーム型ローマ風大浴場では、保温効果が高く冷めにくい「食塩泉」を、小浴場には、ゆで玉子のような温泉地独特の匂いがする「硫黄泉」や、酸性のお湯のひとつである「鉄泉」などを楽しめます。大浴場では、子ども用シャンプー、ボディーソープ、シャンプーハット、ベビーバスなど貸出してもらえますし、せっかくの温泉だから家族で楽しみたいと言う方には貸切家族風呂の利用おすすめ。他にも、子ども用の浴衣やおむつ用ゴミバケツ、子ども用の椅子などの備品も充実しているので、赤ちゃん連れに嬉しいホテルです。
登別温泉 登別グランドホテル
  • 家族旅行に行く
  • 北海道 室蘭・登別・苫小牧・胆振地域 室蘭・登別・伊達

昭和13年創業の「登別温泉登別グランドホテル」は、登別駅から道南バスで16分程の場所にあります。本格ドーム型ローマ風大浴場露天風呂、庭園露天風呂等が楽しめます。効能は、神経痛、皮膚病、更年期障害等です。食事は、バイキング、お膳料理、お祝いの膳等が頂けます。大浴場ではシャンプーハットやベビーバスの貸し出しがあるので、小さな子供連れでも利用しやすいホテルです。

  • 予約可能な宿泊施設
  • じゃらん予約可能
行った
5
行きたい
2
  • Ayaka Kitamura

    子供連れにうれしいサービスやアメニティグッズなどがある。ホテルスタッフも親切で、いろいろと相談にのってくれたり、おすすめの場所を教えてくれたりする。館内もきれいで、子供を安心して遊ばせられる。

  • Maya Okazaki

    初めての子連れ温泉旅行に行きましたが、家族風呂があったり、大浴場にも子供用椅子やバスマットがあったり、充実していました。料理も子供と食べられるものもあり、子連れ温泉旅行にとても良いホテルだと思いました。

口コミをもっと見る
施設名登別温泉 登別グランドホテル
目的・特徴
  • 予約可能な宿泊施設
  • じゃらん予約可能
アクセスJR登別駅 車13分
住所北海道登別市登別温泉町154
電話番号0143-84-2101
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.nobogura.co.jp/

2登別温泉 登別万世閣

おすすめポイント!
ベビー&キッズに嬉しいサービスが満載の湯宿。おもちゃやお菓子があり、壁も床もふわふわのウレタン素材で安心の「キッズスペース」や、粉ミルクやウォーターサーバーの他、サイズ別のオムツまで用意されている「授乳室」、レストランではベビーチェア・子ども用の椅子、子ども用の食器コーナーも用意されていますよ。キッズバイキングでは、子どもが喜ぶメニューも沢山ありますし、更には赤ちゃん向けの離乳食も。貸出グッズでは、哺乳瓶消毒器やおねしょシート、スタイなどがあり、様々な月齢の赤ちゃんに対応できる備品が充実しているので、ママも大助かり。
登別温泉 登別万世閣
  • 家族旅行に行く
  • 北海道 室蘭・登別・苫小牧・胆振地域 室蘭・登別・伊達

「登別温泉登別万世閣」は、登別温泉バスターミナルから程近い場所にあります。露天風呂、大浴場、ジャグジー等があります。禁忌症と適応症に効くとされています。食事は、和牛のしゃぶしゃぶやサーモンと大葉のパスタ等が多様なメニューが楽しめるバイキングを頂けます。ゲームコーナーやカラオケボックスがあるので、ホテル内でも楽しめます。キッズコーナーがあるので、小さな子供連れでも利用しやすい宿です。

  • 予約可能な宿泊施設
  • 露天風呂
行った
1
行きたい
0
  • Nayu Iwasaki

    子どもはもちろん、家族で楽しめるプランや季節ごとのイベントがある。キッズ特典もあり。

口コミをもっと見る
施設名登別温泉 登別万世閣
目的・特徴
  • 予約可能な宿泊施設
  • 露天風呂
アクセスJR登別駅 登別温泉行バス終点 徒歩1分
住所北海道登別市登別温泉町21
電話番号0143-84-3500
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.noboribetsu-manseikaku.jp/

3登別温泉 名湯の宿パークホテル雅亭

おすすめポイント!
「硫黄泉」「子宝湯」「パーク泉」「12号泉」「奥の湯」の5種の泉質が楽しめるホテル。館内には無料のキッズルームがあり、すべり台やブロック、絵本などを自由に遊べるようになっています。食事会場にはベビーチェアや子ども用のカトラリーが用意されていますし、地下1Fの女性用脱衣所には、ベビーベッドも配置。バンボ、お風呂用ベビーチェア、おむつゴミ箱、おむつ替えマットも無料で貸出してもらえます。食事や布団付の場合には、80cmからある子ども用浴衣やスリッパも利用することができるので、子どもと一緒に温泉気分を満喫することができます。
登別温泉 名湯の宿パークホテル雅亭
  • 家族旅行に行く
  • 北海道 室蘭・登別・苫小牧・胆振地域 室蘭・登別・伊達

温泉で有名な北海道登別市にあるホテル。こちらのホテルには5つの天然温泉があり、神経痛やリウマチ、疲労回復など、それぞれの天然温泉にたくさんの効能が。食事はバイキング形式で、北海道の海や山の旬の食材をたくさん堪能できます。カニの食べ放題もあるようですよ。部屋は和室か洋室から選べることができるので、好みの方を選んでくださいね。北海道へ家族で旅行に行かれる時に利用してみてはいかがでしょうか。

  • 予約可能な宿泊施設
行った
0
行きたい
0
施設名登別温泉 名湯の宿パークホテル雅亭
目的・特徴
  • 予約可能な宿泊施設
営業時間チェックイン14:00~
チェックアウト10:00
アクセス登別駅車約15分
住所北海道 登別市登別温泉町100
電話番号0143-84-2335
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
備考事前予約にてベビーシート貸し出し可能

4登別温泉 第一滝本館

おすすめポイント!
5つの泉質と、35の湯船を楽しむことができる温泉旅館です。また、宿泊客は無料で楽しむことができるプールがあり、温水プールや滑り台、ウォータースライダーなどが楽しめます。深さ50㎝の浅いちびっこプールも併設されているので、小さな子どもも利用できます。温泉デビューとプールデビューが同時にできてしまいます。プールと大浴場の脱衣所が繋がっているので、プールで冷えたらすぐに温泉で温まることもできますよ。男女と共に脱衣所にはベビーベッドが、浴場にはバスチェアがあるのも助かります。売店ではオムツも売っていたりと、細やかな気配りが感じられるのは嬉しいポイント。
登別温泉 第一滝本館
  • 家族旅行に行く
  • 北海道 室蘭・登別・苫小牧・胆振地域 室蘭・登別・伊達

「登別温泉第一滝本館」は、札幌駅前バスターミナルからバスで約2時間程の場所にあります。露天風呂、庭園風呂、気泡風呂、寝湯等の多彩な湯船を楽しむ事が出来ます。また、25mの温泉プール、深さ50cmのちびっこプール、ウォータースライダーを備えた温水プールもあるので子供から大人まで楽しめます。食事は、バイキングや和食会席膳等が食べられます。お子様膳の用意もあるので、小さな子供連れでも安心です。

  • 予約可能な宿泊施設
行った
6
行きたい
7
  • Mihona Oouchi

    温水プールもあるし、バイキングなので子供たちは喜んでくれます。

  • Nayura Oohira

    温泉に入りに行きました。子どもたちは大きいお風呂に感激していました。食事も豪華で家族みんな喜んでいました。

口コミをもっと見る
施設名登別温泉 第一滝本館
目的・特徴
  • 予約可能な宿泊施設
アクセス道央道登別東IC 10分
住所北海道登別市登別温泉町55
電話番号0143-84-2111
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.takimotokan.co.jp/