房総半島の子連れ観光&遊び場30選!南房総や館山の子供向け公園から鴨川アスレチックも (8)

29東金ぶどう郷

おすすめポイント!
関東でも有名なぶどうの郷。多くのブドウの品種を育てていて巨峰も最高においしいですよ。いつも8月下旬ころからシーズンがスタートしますのでタイミングを合わせて行きましょう。 小さい子でも安心で小学生未満の子でも台に乗れば獲ることができますよ。幼児の子たちはママ達にだっこしてもらえば大丈夫。どこの施設もベビーカーのままでもOKですしバーベキューがついている場所もあるので食事も楽しめますよ。
東金ぶどう郷
  • 知る・学ぶ
  • 千葉 銚子・九十九里 茂原・九十九里

様々な種類のぶどう狩りができるぶどう園。道の駅に併設されたぶどう園であり、買物やバーベキューをすることもできる一石何鳥にも楽しい場所です。ぶどう狩りは8月上旬から開催され、巨峰をはじめ、藤稔、スチューベンなど時期によってとることができる種類が変わるので、狙っている品種がある場合は事前に問い合わせるとよいでしょう。ぶどうを使った加工食品やお酒を買うこともできます。もちろん贈答用のぶどうを注文することもできますよ。夏のお出かけに、家族で行かれてみてはいかがでしょうか。

行った
1
行きたい
5
  • Rie Watanabe

    ぶどう農家十数軒によるぶどう狩り場。販売はキロ単位で、それぞれの農家で育てている品種が違う。どこも無料で試食をさせてくれるので、車を使って何軒か回ってからぶどう狩りをするのがベスト。ただ、大型車だと道が狭く取り回しが悪いところもあるので、小回りの利く車の方が狩り場所選びにはラク。

口コミをもっと見る
施設名東金ぶどう郷
料金巨  峰 8月中旬~9月下旬 1,000円~1,300円 竜  宝 9月上旬~9月下旬 1,000円~1,300円 藤  稔 8月中旬~9月上旬 1,000円~1,300円 スチューベン 9月上旬~9月下旬 900円 ヒムロット 8月上旬~8月下旬 900円 バッファロー 8月上旬~8月下旬 800円
営業時間8月上旬~9月下旬
定休日期間中無休
アクセス東金駅 車約10分
住所千葉県 東金市松之郷
電話番号0475-50-1142
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.toganekanko.jp/sightseeing-spot-guide/play_list/fruit/

30勝浦海中展望塔

おすすめポイント!
珍しい海中の中を観察できる展望塔ですので子供たちも楽しめます。生き物の種類が豊富で季節ごとにも見える生き物が異なるのでいつ行っても楽しいです。11月から3月の間は海がきれいに見えますので良いタイミングかも。ベビーカーのままでもOKですが展望塔までは少し階段があります。 施設内にはレストランもあり新鮮な海鮮を食べることができます。
勝浦海中展望塔
  • 動物・自然とふれ合う
  • 千葉 勝浦・鴨川・館山 勝浦・鴨川

リアス式海岸の勝浦市鵜原地先は、寒流と暖流の接点にあるため、海の生物がたくさん生息しています。 そんな魚たちや海底の様子を間近に観察できる、それがこのかつうら海中展望塔です。 この展望塔は東洋一の規模を誇り、海上展望室からの眺めは見る者を魅了します。 こちらの施設では展望塔の他、海の資料館でのパネル展示を見学することができます。 レストランや売店もあり、家族みんなで一日中楽しむ事ができますよ。

行った
5
行きたい
24
  • u3486503

    勝浦駅からタクシーで2000円前後。
    自然のなかで生きるお魚さんがたくさん見れて、子どもたちも興奮してました。

  • ayumi kr

    展望塔まではベビーカーで行きました。中は階段で登り降りするので、入口に置かせてくれました。海中の魚が窓から見られて、子どもも興味津々で楽しんでました。すぐ近くにも磯遊びができる場所があり、子ども連れで賑わってました。

口コミをもっと見る
施設名勝浦海中展望塔
アクセス鵜原駅 徒歩15分
住所千葉県勝浦市吉尾174
電話番号0470-76-2955
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.katsuura.org/