全国のお花見が出来る子供と楽しめるスポット― オムツ替え施設あり ―

おすすめ特集記事


331件中 121 〜 135件を表示
  • 大谷田南公園

    大谷田南公園

    • 公園
    • 関東 東京 北千住・綾瀬・亀有 亀有・青砥
    • 4.1
    行った
    14
    行きたい
    24

    足立区にある交通広場。ミニ列車や足踏みゴーカートに乗ることにより、小さな子どもが楽しみながら交通ルールを学ぶことができます。乗り物の他にも「じゃぶじゃぶ池」や遊具が揃い、一日中過ごすことができる公園です。園内にはベビーベッドや多目的トイレがあり、安心して小さな子どもを連れて遊びに行くことができます。四季折々に咲く花を眺めてのんびり散歩をしても楽しめる公園です。ぜひ一度、足を運ばれてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • お花見スポット
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる
    • 電車がある・見える

    補助あり自転車(後ろに親の持つバーがある)、ゴーカートも幼子が乗れるように後方に大人用のバーがあります。

    消防車モチーフの遊具などあまり見かけないものが多く楽しいです。

    土日祝限定で午前は汽車、午後は新幹線(N700系)が公園を走ります。1回大人30円?かな。

  • 浜離宮恩賜庭園

    浜離宮恩賜庭園

    • 公園
    • 関東 東京 新橋・浜松町・田町 汐留
    • 3.8
    行った
    15
    行きたい
    30

    海水を引き入れた潮入の池と、二つの鴨場があり、江戸時代には、江戸城の「出城」としての機能を果たした徳川将軍家の庭園です。園内には老樹が多く、中でも樹齢三百年の松は太い枝が低く張り出し、堂々たる姿を誇っています。潮入の池の岸と中島を結ぶお伝い橋を渡ると「中島の御茶屋」があり、見事な景色を眺めながら歴史の思いをはせつつ抹茶を楽しむことができます。草木や花、自然をとともに安らぎを感じる都会のオアシスです。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • お花見スポット
    • JR山手線
    • 何度行っても楽しめる
    • 芝生

    菜の花が綺麗な時期で1歳の娘も大喜びでした。
    受付でベビーカーの預かり場もありました。
    結局預けずにベビーカーで入園しました。多少凸凹の道もありましたが、園内がとても広いのでベビーカーで行って良かったです。

  • 靖国神社

    靖国神社

    • 神社
    • 関東 東京 飯田橋・四ツ谷・神楽坂 市ヶ谷
    • 3.4
    行った
    16
    行きたい
    14

    明治2年(1869年)に建てられた神社。春は桜の名所としても有名です。トイレが3箇所もあり、子連れにも安心!

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • お花見スポット
    • 春におすすめ

    境内は散歩するのにとても良いです。境内奥にある資料館内トイレでオムツ替えをする事ができます。とても綺麗でした。
    資料館は一階は無料で拝観でき、いまはSLやゼロ戦の模型が展示してあるので子供連れの人も写真を撮っていました。

  • 有栖川宮記念公園

    有栖川宮記念公園

    • 公園
    • 関東 東京 赤坂・六本木・麻布 広尾
    • 4.1
    行った
    14
    行きたい
    20

    麻布台地の変化に富んだ地形を活かした庭園型公園。園内は大小2つの滝や渓流、丘、池など、日本庭園ならではの情緒ある作りになっており、落ち着いた時間を過ごすのにぴったり。秋には紅葉、春には花見が楽しめます。他にも広場や図書館、児童コーナーも設置。定期的に子ども向けにキャンドル作りや自然発見探検隊イベントなどを行っています。都会の真ん中で自然に触れられる良いチャンスですね。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • お花見スポット
    • 東京メトロ日比谷線
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる

    家族でピクニックに行きました。広くてベンチもたくさんあるので、週末には近くのお店のテイクアウトでパーティをしている人も見かけました。ゆっくり散歩をするには最高です。

  • 北海道神宮

    北海道神宮

    • 神社
    • 北海道・東北 北海道 札幌市 札幌市 市街地 円山公園周辺
    • 4.0
    行った
    14
    行きたい
    5

    北海道神宮は円山公園に隣接する、自然に囲まれたスポット。明治2年、「開拓民たちの心のよりどころに」と、明治天皇が北海道に「開拓三神」を祀るよう詔を出したのが始まりです。春になると桜と梅が同時に咲き、多くの花見客で賑わうお花見スポットでもあります。境内には本殿の他に開拓神社や札幌鉱霊神社、穂多木神社があり、それぞれ歴史のある見どころです。朱印帳や、神宮で取れた梅を使用した梅酒などを購入するのも、北海道神宮に訪れた記念になりますよ。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • お花見スポット
    • 七五三に
    • 春におすすめ

    穴場です!特に朝はお散歩に最適です。子どもとゆっくり自然の中をお散歩することができます!リスに会えることもあります。

  • 宇喜田公園

    宇喜田公園

    • 公園
    • 関東 東京 人形町・門前仲町・葛西 西葛西・葛西
    • 3.7
    行った
    15
    行きたい
    23

    広々としたスポーツ広場や野球場、ゲートボール場などがある大規模な公園。小さい子ども向けの遊具もとても充実していて、幅広い世代で楽しむことができる公園です。隣接する江戸川区立行船公園には、自然動物園や釣り池、日本庭園などの施設もあるので、両公園を行き来することでいろいろな楽しみ方ができます。 駐車場も完備されているので、家族でドライブを楽しみながら行ってみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • お花見スポット
    • 何度行っても楽しめる
    • じゃぶじゃぶ池
    • 無料で遊べる
  • 天平の丘公園

    天平の丘公園

    • 公園
    • 関東 栃木 小山・佐野・栃木・足利 下野・壬生・上三川
    • 4.0
    行った
    2
    行きたい
    0

    小金井駅から車で約5分の場所にある天平の丘公園は、桜などの豊かな自然と貴重な史跡を見ることができるスポット。園内にはヤエザクラを中心とした約450本の桜が植えられ、見ごろを迎えると多くの花見客でにぎわいます。夕方からはライトアップされ、夜桜も楽しめてお花見にぴったり!ベニヒガンザクラからウスズミザクラ・タキザクラ・ヤマザクラ・ヤエザクラまで約1か月もの間、桜を楽しめるのも魅力。のんびり散策を楽しんでみませんか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • お花見スポット
    • 春におすすめ
    • 晴れの日におすすめ

    子連れで行けるカフェを探していて、こちらに来ました。
    公園内にある古民家の中で赤ちゃん連れの方々が数組、ランチをしていました。
    古民家の外でも食べられるスペースがあったので、私は自然の風を感じながらランチをいただきました。
    かんぴょう入りのドライカレーなどのメニューや、キッズランチもあり、子連れに優…

  • 権現堂桜堤

    権現堂桜堤

    • その他自然名所
    • 関東 埼玉 上尾・久喜・行田 幸手・松戸・宮代・東武動物公園
    • 3.9
    行った
    14
    行きたい
    15

    東武日光線幸手駅と南栗橋駅の中間ほどにあり国道4号線沿いにある1kmほど続く桜並木。毎年4月には桜祭りが行われ多くの人で賑わいます。桜だけではなく菜の花や紫陽花、水仙、彼岸花なども咲きほこり季節の花が楽しめます。噴水やヤギ小屋などもあり子供から大人まで楽しめる場所です。桜の季節には駐車場や周辺がとても混むので、電車やバスを利用してお出かけしてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • お花見スポット
    • 何度行っても楽しめる
    • 花壇・花畑
    • 春におすすめ

    春にお花見で行きました。約1000本の桜は圧巻です。菜の花とのコラボも素晴らしいです。ただ、大変混雑しますので赤ちゃんを連れて行かれるなら、まだ人が少ない朝の早い時間がオススメです。

  • 那須野が原公園

    那須野が原公園

    • 公園
    • 関東 栃木 那須・塩原 那須塩原
    • 3.9
    行った
    14
    行きたい
    34

    那須連山のふもとに広がる那須野が原にある広大な公園。キャンプやプール、巨大アスレチックや人工芝のそり遊びなど1日では足りない充実の設備。幼児用のプールや公園もあるので、小さな子どもももちろん楽しめす。フリーマーケットなどイベントも定期的に開催しています。冬季は割引料金になるのがうれしい!

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • お花見スポット
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる
    • 紅葉スポット
  • 福岡県営春日公園

    福岡県営春日公園

    • 公園
    • 九州・沖縄 福岡 太宰府・宗像・糟屋郡 太宰府・大野城周辺
    • 4.2
    行った
    13
    行きたい
    13

    春日市の中心に位置する公園。芝生公園ではピクニックも楽しめ、野鳥や植物と触れ合えます。アクセス良好で自然と触れ合える素敵な公園です!

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • お花見スポット
    • 一日中遊べる
    • 電車がある・見える
    • 紅葉スポット
  • 七瀬川自然公園

    七瀬川自然公園

    • 公園
    • 九州・沖縄 大分 大分・竹田・臼杵 大分市
    • 4.4
    行った
    12
    行きたい
    7

    「七瀬川自然公園」は、トキハわさだタウン停留所から徒歩10分程の場所にある5つのゾーンに分かれた公園。草すべりや遊具広場を有する多目的レクリエーションゾーンでは、運動やピクニックができるので、家族みんなで楽しめます。緑地ゾーンと親水ゾーンでは、自然観察や水生生物観察ができます。入場無料なのでお財布に優しいのが嬉しいです。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • お花見スポット
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる
    • 親も童心に戻れる

    草滑りができる丘や、水辺、遊具、広場などがあり子供は一日中遊べます。

  • さむかわ中央公園

    さむかわ中央公園

    • 公園
    • 関東 神奈川 藤沢・茅ヶ崎・平塚 茅ヶ崎・寒川
    • 3.7
    行った
    14
    行きたい
    40

    茅ヶ崎市にある緑の絨毯のような小高い丘のある広場は休日には多くの家族で賑わいます。小高い丘からは芝ソリなども楽しめ子供も大人も笑顔になれる時間。滑り台が3台ある大型複合遊具や、柵で覆われた幼児用の遊具に砂場もあり年齢問わず遊べます。公園内にはせせらぎがあり、夏場は水遊びで楽しむ子供達。大人も健康遊具で足つぼにチャレンジしたりと家族みんなが笑顔になれるでしょう。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • お花見スポット
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる
    • 芝生

    広い公園で芝生もあるのでよちよちの赤ちゃんも自由に遊べます。大きい子が遊ぶ遊具と小さな子が遊べる遊具でわかれているのも安心です。
    天気が良いときは丘の上から富士山が見えますし、春は桜が沢山咲くのでお花見には良いです。

  • 造幣局

    造幣局

    • 工場見学
    • 関西 大阪 大阪市 大阪市内 (北部) 京橋・OBP・森之宮
    • 2.9
    行った
    15
    行きたい
    19

    日本の貨幣を製造する造幣局の本局です。 こちらの造幣局は、何といっても桜の通り抜けが有名。一般的な開花より少し遅い時期に始まり、1週間開催されます。 施設内には560メートルにわたってさまざまな種類の桜が植えられ、訪れる人の目を癒してくれます。 開催期間中は、かなりの混雑が予想されるので、小さな子どもを連れてお出かけの場合は、平日の午前中がおすすめ。 1年のうちのたった1週間しかない貴重な機会を、ぜひお見逃しなく。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • お花見スポット
    • 自由研究のネタに
    • 室内・屋内
    • 春におすすめ

    たまたま工場見学が出来たのですが、お金の作りかたやプルーフ貨幣のしくみなど普段真ったく知らなかった。

  • 六仙公園

    六仙公園

    • 公園
    • 関東 東京 練馬・江古田・田無 保谷〜東久留米
    • 3.8
    行った
    13
    行きたい
    54

    東久留米市の中心に位置し市民の憩いの場になっている公園。水盤から入り口広場まで流れるわき水広場やお花見やピクニックが楽しめる芝生広場、こどもから大人まで利用できる健康遊具などがあります。またボランティアさんによって植えられた花壇がとても綺麗でクヌギなどのドングリもたくさんあり子供も大喜び。色々な季節に訪れて楽しく遊びたいですね。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • お花見スポット
    • 何度行っても楽しめる
    • じゃぶじゃぶ池
    • 芝生
  • 常陸風土記の丘

    常陸風土記の丘

    • 公園
    • 関東 茨城 つくば・土浦・守谷・県南地域 石岡
    • 3.8
    行った
    13
    行きたい
    41

    「常陸風土記の丘」は、村上停留所から徒歩15分程の場所にあります。駐車場があるので車での利用も可能です。獅子頭展望台、移築復元された会津民家、季節の花が見られる水際公園等は無料で楽しめます。鹿の子史跡公園、古代家屋復元広場、貴重な埋蔵文化財や遺物が展示されている展示研修施設は有料です。ちびっこ広場もあるので、子供から大人まで楽しめる施設です。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • お花見スポット

    とても大きな獅子頭があり、子供もビックリ大喜びでした!獅子頭の中には階段があり、登ると、獅子の口から公園が見渡せます!アスレチックも滑り台が三つあり、子供が沢山いてもそんなに混雑せず楽しめました。芝生も広いのでボール遊びなども楽しめます。
    春には桜も満開でお花見客も大勢いました。