別府沼公園の口コミ

別府沼公園 の写真
  • 体を動かす
  • 関東 埼玉 熊谷・本庄・東松山・寄居 熊谷
  • 4.3 / 6件の評価
行った
6
行きたい
7

様々な広場や庭園が広がり、蛍が見ることが出来る公園。季節ごとに、桜、菖蒲、あじさい、彼岸花などの花が咲きみだれ、とても落ち着けます。夏になると蛍も見ることができる数少ないスポット。最近では見ることができなくなってきた蛍、是非子供と一緒に見てみたいですね。足に負担がかからないように舗装されている1キロのジョギングコースもあるので、お花をゆっくり楽しみたいゆっくりお散歩したりなどいろいろなことができるのは、嬉しいですね。

4件中 1 〜 4件を表示

  • りょうまま

    りょうまま

    とても広いです。道路をはさんで西側にウォーキングコースのある芝生。東側は手前は芝生とお手洗いがありもっと奥に行くと遊具のある芝生の広場と川と池。
    遊具のあるところによく行くのですが、休みの日はファミリーがたくさんいます。滑り台付きの遊具が4つ、ブランコ、砂場があります。
    レジャーシート敷いてのんびりするのもいいとおもいます。

  • タカダンゴ

    タカダンゴ

    子供と散歩によく行きます。
    芝生で、だだっ広いです。
    ウォーキングコースが芝生の周りを囲み、田んぼのような池のような場所もあり、子供からお年寄りまで皆、思い思いに歩いたり、自転車に乗ったりしています。
    芝生では小さい子供のいる家族がボールで遊んだりお弁当を食べたり。
    ゲートボールチームが練習をしたり
    とにかくそんな景色を眺めているだけでものんびりできます。
    屋根付きのテーブルや椅子もあるので疲れた人はそこで、休憩もできます。
    トイレもありますがオムツ変えの台はありません。
    春は桜が物凄いことになってます。360度とは言いませんが見渡す限りの桜の木が一気に花を咲かせ、とても綺麗でお花見にも最適です!
    遊具はありませんので、とにかく、歩く、ボールで遊ぶなど工夫が必要ですが、大人がストレッチできる器具はたくさん置いてあります。

  • Fusano Izumi

    Fusano Izumi

    無料でアスレチック遊具や滑り台など、遊ぶものがたくさんある。まだ歩けない赤ちゃん連れで行ったが、広い芝生の上でお弁当を食べるだけでも気持ちいい。