伊勢夫婦岩ふれあい水族館シーパラダイスの口コミ

伊勢夫婦岩ふれあい水族館シーパラダイス の写真
  • 動物・自然とふれ合う
  • 中部 三重 南勢・伊勢・志摩・鳥羽 伊勢
  • 4.1 / 35件の評価
行った
35
行きたい
37

それほど有名な水族館ではありませんが、動物たちと触れ合えるところが魅力の水族館です。他の水族館と違って、結構自由な環境でイルカとキャッチボールができたりします。セイウチのお散歩や、アザラシの赤ちゃんとの記念撮影など、イベントもたびたびおこなわれているので、小さな子供も楽しめると思います。比較的すいている点、駐車場が無料なのもうれしい点です。動物と存分にふれあえるという点で子供たちも大喜びです。

28件中 21 〜 28件を表示

  • Yuma Ooshiro

    Yuma Ooshiro

    伊勢神宮に参拝の際に利用。 たくさんの海獣と触れ合うことが出来、飼育員さんも明るく楽しいので子供は気に入っています。

  • バーグ@主婦

    バーグ@主婦

    ちょっと水族館でもな雰囲気の時に行きます。
    ガッツリ見たいなら鳥羽水族館に行くべきです。
    ベビーカーでもいけますし、貸出もあります。
    平日だと駐車場が無料の場合もありお財布にも優しいです。
    動物とも気軽に触れ合え、小さなお子さんなら大喜びすると思います。
    ちょっと古臭い感じがするので-1です。

  • あにぃ

    あにぃ

    規模はさほど大きくなく古めの水族館ですが、ショーやイベントの合間にイルカとボール遊びを含めた触れ合いができたりして、アットホームな空気を感じる事ができます。行った時にちょうどセイウチのショーを見ましたが、セイウチの迫力とは真逆の小ネタに癒されました(笑)

  • Kotono Kubo

    Kotono Kubo

    セイウチやカワウソなど、触れあえる動物の数が多い。ペンギンやイルカといった、子どもが知っている動物と距離が近いので、小さい子どもも見応えがある。すぐ見終わる分、入館料も安い。

  • Kouki Kawata

    Kouki Kawata

    動物に触れ合える。参加型のイベントがあり、距離が近いことで、とても楽しかった。店内のアイスクリームも価格が抑えられていて良かった。

  • Mika Yamagishi

    Mika Yamagishi

    セイウチやアシカなどと触れ合えるイベントがたくさんあり、海獣たちとの距離が近いので楽しめる。アシカのショーなどもあり大人も子供も楽しめる。

  • Masae Kawahara

    Masae Kawahara

    大きなセイウチを触れたり、イルカにボールを投げたり、他の水族館ではできない体験ができる。近くに大きな水族館があるのでそんなに混んでいない。

  • Yukiyo Ishii

    Yukiyo Ishii

    イルカやセイウチなど、直接触ったり遊べたりするのでこどもも大人も楽しめる。 入場料も安いので行きやすいです。