伊豆アニマルキングダムの口コミ

伊豆アニマルキングダム の写真
  • 動物・自然とふれ合う
  • 中部 静岡 沼津・伊豆半島 伊東~下田 (伊豆高原)
  • 4.2 / 46件の評価
行った
46
行きたい
87

動物園を始めとして遊園地やスポーツなど、さまざまなレジャーを楽しむことができる複合施設。動物への餌やりやサイに触れたりとただ見るだけではない動物園に子どもから大人まで大興奮間違いなし!飼育員さんにウラ話を聞けるバックヤードツアーは特に人気。動物園の目玉・ホワイトタイガーを間近に見ながらランチが食べられるレストランは外せません。

35件中 11 〜 20件を表示

  • Chizuru Fujimoto

    Chizuru Fujimoto

    きりんなどにに餌やりができるので、動物とたくさん触れ合うことができるのがいい。園内のレストランでは味は置いといてガラス越しにライオンやホワイトタイガーが見れるのが楽しかった。

  • Kanae Hatanaka

    Kanae Hatanaka

    動物に餌やりが出来て、レストランではホワイトタイガーが間近で見れる

  • Mika Shimoda

    Mika Shimoda

    いろいろな動物とふれあえる大きな動物園でした。 きりんへのえさやりは なかなか他の動物園では体験できないので 貴重な体験をさせてあげられたと思っています。

  • Mia Sano

    Mia Sano

    動物園で動物との距離が近くて嬉しい。ふれあい広場では珍しいハリネズミやアルマジロが触れた。

  • ぴのん

    ぴのん

    キリンやシマウマを間近で見られるウォーキングサファリが迫力満点でした!餌の野菜を買うと、驚きの近さで餌やりが楽しめます。
    レストランはホワイトタイガーをガラス越しに見ながら食べられる作りで、キッズは大喜び。ただし動物園エリアのレストランは一つだけの為、お昼時は混み合って列になっていました。少し時間をずらすことをオススメします。
    授乳室もありましたが、動物園エリアの一番奥にある為、帰りにもう1度よる為にまた戻る必要があり少し大変でした。
    他に遊園地エリアもあり、観覧車や懐かしいアトラクションもあります。少し大きいお子さん連れはそちらも遊べそうです。
    伊豆稲取駅からバスで15分と気軽に行けるロケーションもよかったです。

    ぴのん
  • なぁな

    なぁな

    子供が1歳3ヶ月のGWに行きました。
    基本的に屋外を歩くので、GWでも暑くてギリギリでしたので夏場だと大変だと感じました。
    ただ、他の動物園よりも動物が自由に歩き回ってるので近くに感じることが出来て子供は楽しそうでした。
    場所が山の上にあるので、車酔いに注意です!

  • calyn

    calyn

    昨年10月に行ってきました。
    ホワイトタイガーのバックヤード見学と餌やり、サイに触れる、キリンにもエサがあげられる、など他の動物園ではしたことのない経験に子どもも大喜びでした。
    餌をあげたり、動物とのふれあいにちょこちょこお金がかかるので、入園時にクーポン券を購入すると2枚分お得でした(当時2,000円で100円券22枚)
    時間がなく、回りきれなかったので星4つ。

  • Riho Itou

    Riho Itou

    レストランがホワイトタイガーとライオンの敷地と接触しており,窓越しに観察できるのが,子供にとっても楽しい。

  • Nao Furuta

    Nao Furuta

    家族旅行でいきました。あいにく当日は雨でしたが、敷地が広くて動物園ほど柵もなく、動物によっては触れるエリアもあり子供も喜んでました。また敷地内のレストランは確か動物を見ながら食べられるようになっていたと思います。私は機会があればまた行きたいと思いました。