るなぱあくの口コミ

るなぱあく の写真
  • アミューズメントで遊ぶ
  • 関東 群馬 前橋・高崎 前橋
  • 4.3 / 40件の評価
行った
40
行きたい
77

地元で昔から愛されてきた入場料無料のレトロな遊園地。昭和29年に開園し、当時から活躍している懐かしの10円木馬があります。メリーゴーランドやミニヘリコプターなどの乗り物があり、一回50円とリーズナブルな値段で乗ることができます。スタッフの対応もあたたかく、子どもたちが安全に一日遊ぶことができます。ベビーカーを無料でレンタルでき、授乳室やオムツ交換所もあるので、赤ちゃん連れでも安心して利用できます。

31件中 11 〜 20件を表示

  • Katsumi Kawabata

    Katsumi Kawabata

    1人70円で乗り物乗れたり10円の木馬があったりとか遊園地なのに安くて毎週の様に行ける(。・3・。)

  • Ayaha Ueda

    Ayaha Ueda

    値段も安く、小さい年齢の子が遊ぶのにちょうど良い遊具がある。恐がりな息子でも乗れるものが沢山あるので、喜んで遊んでいます。

  • Youko Hanada

    Youko Hanada

    旅行のついでに行った。 10円、50円で乗り物に乗れるのでお財布に優しく、入場料もかからないので気軽に行ける。

  • Kanna Souma

    Kanna Souma

    乗り物料金が安い。園内が狭いため子供でも歩き疲れないと思いました。また利用すると思います。

  • Takase Ooki

    Takase Ooki

    日本一古いと言われている遊園地です。 乗り物がひとつ50円。4歳になればどれも付き添いなしで子供ひとりでも乗せることができます。 3歳までは付き添いが必要ですが、付添人はチケット不要で無料です。 これは本当にありがたい。 ゲームセンターにあるようなその場で揺れて動くような乗り物もあり10円です。 古い印象は否めませんし、スリル感を味わえるような乗り物はありませんが、小学校入学前くらいまでなら十分楽しめると思います。

  • Riyu Nagaoka

    Riyu Nagaoka

    いろんなアトラクションが低価格で遊べます。50円とかなので何回でも遊ばせられるので子供も嬉しそうでした。

  • Kyou Fukumoto

    Kyou Fukumoto

    小さい遊園地で1つ10円から乗れます。子供専用なので、乗り物がすべて小さく、安い。乳幼児から利用していますが、子供も楽しめます

  • liang_zi_20

    liang_zi_20

    【遊園地】というほど豪華ではない代わりに、とにかく安い!
    子供たちは毎回大満足で乗りまくり(笑)
    いつも拒否られるので乗ったことがないけれど10円の木馬があり、個人的に興味深いです。
    駐車場はやや狭めだけど、グリーンドームとの間の公園のところも停められたので、そちらは広くてよかったです。

  • Koue Hiramatsu

    Koue Hiramatsu

    日本一安いと言われている遊園地です。とにかくお手頃な値段で遊具に乗れるので子供の「もう1回!」にも値段を気にせずに何度も乗せてあげられます。子供が好きな車・汽車・飛行機などアトラクションも豊富です。子供は1日中大はしゃぎです。毎週にでも行きたい遊園地です。