るなぱあくの口コミ

るなぱあく の写真
  • アミューズメントで遊ぶ
  • 関東 群馬 前橋・高崎 前橋
  • 4.3 / 40件の評価
行った
40
行きたい
77

地元で昔から愛されてきた入場料無料のレトロな遊園地。昭和29年に開園し、当時から活躍している懐かしの10円木馬があります。メリーゴーランドやミニヘリコプターなどの乗り物があり、一回50円とリーズナブルな値段で乗ることができます。スタッフの対応もあたたかく、子どもたちが安全に一日遊ぶことができます。ベビーカーを無料でレンタルでき、授乳室やオムツ交換所もあるので、赤ちゃん連れでも安心して利用できます。

31件中 21 〜 30件を表示

  • Harumu Oosaki

    Harumu Oosaki

    料金が安いのが魅力的です。特に大きい施設ではないので駐車場は狭いが、ドライブ、小旅行の目的地にぴったりかなと思います。

  • Sakae Kubota

    Sakae Kubota

    家族で楽しむために利用した。 乗り物の代金が1回50円、しかも3歳以下は無料なのでとても安く楽しめるところ。 こどもは、大喜び。 月に1回程度は訪れてみたい。

  • Suzuma Katou

    Suzuma Katou

    小さな子供でも楽しめる遊園地なので、主人がいない日でも気軽に行けるため、晴れた暖かい日などにはしょっちゅう利用してます。 乗り物もお財布に優しい金額なので(1回50円~3歳以下は付き添い必要だが無料)、チケットを綴りで購入して遊びます。 重要文化財の木馬は1回10円で子供のお気に入りです。

  • たぬきりん

    たぬきりん

    小さい子には大満足の遊園地でした。

  • kaigara

    kaigara

    すべての乗り物が50円のチケット1枚で乗れます。乗り物チケットは11枚で500円のと1枚で50円のバラ売りとがあります。安いので沢山乗せてあげられます。メリーゴーランドやゴーカート、ローラーコースターなどがあり、子供たちはくるくるサーキットという乗り物が特に気に入ったようです。敷地はコンパクトですが、道路に飛び出したりする心配をあまりしなくて良いので、幼稚園で団体利用することが多いようです。お弁当を持っていっても楽しめます。無料の駐車場もすぐ横にありますので、車で行っても大丈夫です!
    幼稚園から低学年位までは十分に楽しめるかと思います。

    kaigara
  • toncyan1213

    toncyan1213

    とにかく安い!4歳児くらいまで十分に楽しめる遊園地です。土日は混雑しますが、平日なら大体並ばずに乗り物に乗れます。また敷地が広くなく、コンパクトにまとまっているので大人も無駄に動く必要がありません。売店はありますが、お弁当を持っていくのがオススメです。

  • Mai Todokoro

    Mai Todokoro

    チケット11枚綴りで500円。充分遊べます。チケットがいらない乗り物は10円だったかな。母が小さな頃に乗った木馬に自分も乗り、自分の子供もその木馬に乗りました。母の時代から10円は変わらないそうです。駐車場はやや狭く、土日は結構混雑しますが、平日は結構ガラガラ。

  • nono7mi

    nono7mi

    とにかく乗り物が安い!
    何回でも乗せてあげられますw

  • Yumi Yamoto

    Yumi Yamoto

    小さな子供用の遊園地なので、身長制限もあまりなく乗れるし、とにかく安い

  • Ayako Nakagawa

    Ayako Nakagawa

    入場料がかからず、超格安で遊ぶことができる。 子供の同伴で搭乗する場合はチケット代がかからない。