刈谷市交通児童遊園の口コミ

刈谷市交通児童遊園 の写真
  • 体を動かす
  • 中部 愛知 岡崎・刈谷・安城・西尾 刈谷・豊明
  • 4.3 / 67件の評価
行った
67
行きたい
136

子どもたちが楽しみながら交通マナーを身につけることができる地元で愛されてきた遊園地。ゴーカートに乗って、交通標識やマナーなどを覚えることができます。メリーゴーランドやミニ新幹線、ジェットコースターなどがありすべての乗り物が50円とリーズナブルに利用することができます。小さな子ども向けの遊具や無料のふわふわドームや水遊び広場もあります。電車の展示やプラネタリウムなどもあるので、親子で出かけてみてはいかがでしょうか。

52件中 11 〜 20件を表示

  • Megumi Haraguchi

    Megumi Haraguchi

    乗り物がすべて50円。昔、デパートの屋上にあったような移動しない乗り物は20円。隣に児童館があり、現在はリニューアル工事中だが、来年のオープンではプラネタリウムも新しくなる。3歳児から小学生まで楽しめる。

  • Mio Ishida

    Mio Ishida

    ゴーカート、ジェットコースター、バイキング、ドルフィン、ヘリコプター、メリーゴーランド等の子供が遊ぶ乗り物が50円。パターゴルフは100円。プラネタリウムも確か50円で見れる。

  • オカリナ子

    オカリナ子

    そんなに広くないので1歳から2歳くらいの子にぴったりなくらいの大きさ
    駐車場も無料ですし入園も無料
    乗り物も50円なので500円あれば充分楽しめます
    一日中は楽しめないかもしれませんが、おばあちゃんやおじいちゃんと一緒に行くくらいだと丁度良いと思います。
    トイレ綺麗でした授乳室も入り口近くにあったと思います

  • bushka

    bushka

    コスパに満足。
    近場の遊園地。入場料はかからないが乗り物に乗るにはチケットが必要。
    よく移動販売のお店が来ていて、定期的に変わるのでそれも楽しみ。
    授乳室がしっかりしているが一室しかないため混むことも?

  • あさあさあさみん

    あさあさあさみん

    乗り物1つ50円でお手頃です。
    ジェットコースターやバイキングもあり子供も親も楽しめます。
    隣のはばたきでもぬりえなどで遊べ中でも外でも遊べてよかったです。
    駅から歩いていけるのも良かったです。

  • Rima Matsuyama

    Rima Matsuyama

    小さい子ども向け(小中学生くらいまで)の遊園地で、ゴーカートやメリーゴーランド、バイキング、ジェットコースターなどの乗り物が全て50円です。500円で11回の回数券が買えるため、小中学生は友達同士で気軽に楽しめていいと思います。 芝生すべりや、とびはねて遊ぶといった体を動かす遊び場もあります。 親子連れが多く、お昼前には駐車場が満車になって、乗り物の待ちも多くなるので、開園してすぐの時間に行くのがおすすめです。

  • Eiji Ishizuka

    Eiji Ishizuka

    遊具がたくさんあるが、ゴーカート近くにあるふあふあトランポリンと人工芝の坂の滑り台が私の子供のお気に入りです。トランポリンは夏は熱ですこしあつかった。

  • Anbi Kawaguchi

    Anbi Kawaguchi

    乗り物が全部50円で乗れ、広くないので移動に疲れない。

  • China Nakayama

    China Nakayama

    入場料が無料で、乗り物がどれでもひとつ50円という激安!公園なので、お弁当を持ってのんびり出かけるもよし。