札幌ドームの口コミ

札幌ドーム の写真
  • アミューズメントで遊ぶ
  • 北海道・東北 北海道 札幌市 札幌市 南部 札幌市 豊平区
  • 4.1 / 54件の評価
行った
54
行きたい
61

「札幌ドーム」は、地下鉄東豊線の福住駅から徒歩10分程の場所にあります。駐車場があるので車での利用も可能です。ドーム内には、試合やイベント時以外でも遊べる、スポーツとファンタジーをテーマにしたキッズパークがあります。3歳から小学4年生対象の大型複合遊具や2歳以下対象のベビーコーナーが設けられているので、小さな子供連れでも楽しめる施設です。

46件中 21 〜 30件を表示

  • cocomama

    cocomama

    野球観戦に2度ほど連れて行き、その際に遊ぶスペースで遊ばせました。子供は遊んで親は観戦!とはいかず、遊ぶスペースから野球が見えるのに、見てはいけないというルールでした。どっちもできたらいいのになぁ、、

  • Chihiro Kotani

    Chihiro Kotani

    ドームの上に遊び場があり、そこにもモニターがあるので、大人も野球を観ながら遊ぶ事が出来る

  • Sara Kawamura

    Sara Kawamura

    天候に左右されず遊べる。 周りに座るスペースが沢山あって親も過ごしやすい。

  • Saki Mizuno

    Saki Mizuno

    ドーム屋内にある子どもの遊び場が良い。小学校4年生以下限定なので安心で遊ばせられる。無料でドームに入れる。

  • Misato Ikeda

    Misato Ikeda

    野球観戦とキッズコーナーで遊びました。野球観戦に飽きる子供たちがキッズコーナーで遊べるのはありがたいです。小学校低学年まで遊べます。

  • Akemi Sonoda

    Akemi Sonoda

    野球観戦しながら子供たちを遊ばせることができる。ファミリーシートが特にオススメ。野球がない日も無料解放しているらしく、子供連れには嬉しい。

  • Reiko Suge

    Reiko Suge

    野球、サッカー観戦の時だけではなく、普段も子供向け遊具や展望台(有料)があり、飽きません

  • Fuua Naitou

    Fuua Naitou

    室内で遊具やボールプールなどで遊べるので天気に関係なく楽しめて無料で遊べてとてもよいです

  • Isa Fukuoka

    Isa Fukuoka

    ここのキッズパークには無料の遊具施設があり、外の天気を気にせずに公園のような感覚で、お友達と体を動かせます。

  • Naruho Tanaka

    Naruho Tanaka

    特にイベントのない日を狙っていきます!駐車場も安く空いていて、2階のキッズパークは小学4年生くらいまで遊べ、屋内施設としてはなかなかの広さがあります。お弁当持参で行きます。