円山動物園の口コミ

円山動物園 の写真
  • 動物・自然とふれ合う
  • 北海道・東北 北海道 札幌市 札幌市 市街地 円山公園周辺
  • 4.1 / 161件の評価
行った
161
行きたい
60

札幌の中心部近くにも関わらず自然が豊かで、四季を通じて動物に触れ合うことのできる、円山動物園。シロクマやレッサーパンダ、カワウソなど、多くの赤ちゃんに出会うことができると評判です。「みんなのドキドキ体験」では、トビやフクロウの飛翔やカバの大きな口の中を間近で見たり、色々な動物がエサを食べるところを観察することができます。季節によって様々なイベントが開催されているので、チェックしましょう。

128件中 21 〜 30件を表示

  • Honami Oota

    Honami Oota

    動物を見に行った。近くで見れたり、えさやりが見れた。食べ物屋や飲み物も売ってて、休み休み見れた。 年間パスで千円で一年間自由に行けるのがいい。

  • Souka Oono

    Souka Oono

    幼稚園の親子遠足や休日に利用。 色んな動物に会えて、触れ合える場所もある。 動物に飽きたらアスレチックもあるのでそこで気分転換してまた動物見学する。 近いのでよく通ってます。

  • Kaori Miyajima

    Kaori Miyajima

    動物を見に行ったが、子供は初めて見る動物に興味津々だった。触れ合えるサービスもあって、楽しそうでよかった。

  • Ayaka Morishita

    Ayaka Morishita

    ベビーカーが有料ですがレンタルあり、遊具もありで、小さなお子さまがいても、動物だけじゃなくカラダを目一杯使って楽します。年間パスポートを買えばかなり安上がり。

  • Sena Fujimoto

    Sena Fujimoto

    まだ改装途中だったがずいぶん見やすい展示になっていた。 また、 敷地内の公園のような施設でおもいっきり遊べていたので 楽しそうでした。 また今年も年間パスポートを買って通います。

  • Yuzuki Yamoto

    Yuzuki Yamoto

    家族で動物を見に行ったが雨が降ってたのとまだ子どもが一歳なったばかりでそんなに興味を示さなかった。今は動物を見ると喜ぶのでまた連れていきたい。

  • Shuuka Ooshima

    Shuuka Ooshima

    家族で出かけた時、道が整備されていて、歩行が未熟な子でも歩きやすく、また自然も感じられて良かったです

  • Akiha Shiraishi

    Akiha Shiraishi

    動物を見たり、遊具で遊んだりした。子供は興奮して、いろんな事を吸収し、学んでいた。年間パスポートを買って毎年行きたい!

  • Asahi Honda

    Asahi Honda

    年に2回子供を連れて旅行をかねて行きました。動物がとにかく大好きなので何時間いても飽きないようです。子供が動物に触れられるスペース(コーナー)もあるのでとても楽しいと思います。今年もまたGWに行く予定です。

  • Fumie Kawamoto

    Fumie Kawamoto

    動物園の中に公園も併設されているので、子供も飽きずに楽しめることができた。また、サルのえさやりタイムなど普段見れない光景も観察することが出来た。