トヨタテクノミュージアム産業技術記念館の口コミ

トヨタテクノミュージアム産業技術記念館 の写真
  • 知る・学ぶ
  • 中部 愛知 名古屋市 名古屋市 北部 名古屋市 西区
  • 4.1 / 40件の評価
行った
40
行きたい
140

<本物の迫力!「モノづくり」をリアルに体感をコンセプトに作られた、トヨタグループ共同事業の一つです。赤レンガの建物が目をひきます。展示内容は自動車技術などを紹介する自動車館、遊びから繊維機械や自動車の技術を学習することができるテクノランドなど楽しみながら知識を深められそう。週末にはワークショップなどのイベントも目白押しです。大きなネット型の遊具もあり、キッズコーナーでは2歳くらいから遊ぶことが出来ます。未就園児は無料と、こどもに優しい施設です。

29件中 21 〜 29件を表示

  • Chizuki Kitamura

    Chizuki Kitamura

    ボールプールがあったり、大きなジャングルジム、子供用の図書館があります。家から近いので子供とよく行きますが、年間パスポートは1200円ぐらいでとてもお値打ちです。トヨタの車も飾ってある場所があったり、見学もできるのでたくさん遊べてお勧めです。

  • Kiyoka Irie

    Kiyoka Irie

    雨や寒いときでも気候に左右されないのがよい。 車好きな子供はもちろんパパも夢中になります。

  • Minaka Matsuo

    Minaka Matsuo

    小さい子供向けのキッズスペースがあり、子供も喜んで遊んでいた。見学のコーナーでも触ることが出来たり、興味を持っていた。さらに無料でミニカーを作れたりして楽しめた。

  • Kie Irie

    Kie Irie

    親は自動車の技術の展示に見入り、子供はキッズスペースの遊具や、実験コーナーに夢中だった。

  • Kai Fukui

    Kai Fukui

    博物館の他に、子供が遊べる施設がある。特に強風を体験できるところや、少し大きな子どもならゴーカート似た車で運転を体験できるところがオススメ

  • Shizuka Mochizuki

    Shizuka Mochizuki

    博物館としての展示も充実し、子供専用の遊びながら体験できるスペースもあって、大人も子供も満足できる。カフェやレストランも併設されていて長時間過ごせる。

  • Ion Kishi

    Ion Kishi

    工作を無料でさせてくれたり、乗り物にも乗れました。 入場料だけでとてもリーズナブルでした。 しかもお弁当などの持ち込みもできたので、オススメです。

  • Marei Kitano

    Marei Kitano

    入園料の割に中が充実している。 室内にボールプールのついた二階だての遊具があったり、科学館のような、体験ができる。産業機械の見学や車の展示は大人でも楽しい。

  • Aise Maekawa

    Aise Maekawa

    車が好きな子どもは勉強にもなるし、工作もできるため1日楽しめるから。