おもちゃ王国の口コミ

おもちゃ王国 の写真
  • アミューズメントで遊ぶ
  • 中国 岡山 倉敷・笠岡・井原 玉野市
  • 4.2 / 243件の評価
行った
243
行きたい
40

岡山県にある、見て・触れて・体験できるおもちゃのテーマパークです。室内には、天候を気にせず0歳からでもおもちゃで自由に遊べるハウスがいっぱい。こえだちゃんと木のおうち、リカちゃんハウス、ままごとハウスなど、子供が夢中になるおもちゃが充実しています。屋外には観覧車やダイヤブロックランドなどのアトラクション、キャラクターショーも多数あるため、一日居ても飽きません。キャラクターのショップも多数あり、思い出になるお土産を選べます。

233件中 21 〜 30件を表示

  • Kotoha Takada

    Kotoha Takada

    新しいおもちゃがたくさんあり、広いスペースでのびのびと遊ぶことができて子供はとても楽しんでいた。今までに3回行ったが、時々リニューアルされているので、また行きたいと思う。

  • Fumika Baba

    Fumika Baba

    保育園の遠足で初めて行った。とても喜んだのと遊び足りなそうだったので何回か行った。何回行っても喜んでくれる。小学生の長女はメリーゴーランド系が好きで、4歳の次女は絶叫系のアトラクションが好きで、2歳来てない子でも室内遊びや幼児向けのおもちゃも充実しているので遊べた。どの年齢の兄弟姉妹も喜んでくれると思う。授乳室もあるので助かった。また行きたいが、一つ一つの乗り物に乗り物券が必要なので、お財布に余裕ができたら…。

  • Haruka Ueda

    Haruka Ueda

    GWにトッキュウジャーのショーを見に行きました。当日は雨で、アトラクションには何も乗れなかったので、次回は晴れた日に行きたいです。

  • Akiho Wada

    Akiho Wada

    子供の誕生日に利用しました。 アンパンマンのショーを目当てに行ったのですが、幼児向きのパビリオンが多く、2才の子供が十分に遊べたのでまた利用したいです。 子供はとても楽しそうでした。

  • Chisato Toyoda

    Chisato Toyoda

    乗り物に乗ったり ショーがあったりブロックや積み木たくさんのおもちゃで遊べるので1日中楽しめていた。また行きたい。

  • Tamao Kawashima

    Tamao Kawashima

    旅行の際に行きました。おもちゃばかりあり、寒い季節でも室内でたくさん遊べます。1日でも足りないくらいでした。

  • Hazumi Miyoshi

    Hazumi Miyoshi

    室内で寒い時期でも沢山遊ばせるし子供も楽しそうに遊んでいた。 料金も高くないしまた連れて行きたいと思う。

  • Mizuki Takase

    Mizuki Takase

    子供がまだ小さいので本格的な遊園地にいけないので家から近いこともあり行きました。 子供はCMを見るたびにまた行きたいといっています。

  • Ion Ooshima

    Ion Ooshima

    夏休みのレジャーで利用した。 屋内のボールプールや滑り台が暑さをしのげてよかった。夏休み限定のプールも小さい子用に浅くかったのがよかった。

  • Kimie Matsuyama

    Kimie Matsuyama

    いろんなおもちゃのブースがあって、室内外で遊べてよかった。次から次へといろんなものがあるのであきることなく一日中いれました。