国営みちのく杜の湖畔公園の口コミ

国営みちのく杜の湖畔公園 の写真
  • 体を動かす
  • 北海道・東北 宮城 蔵王・白石・名取 蔵王・白石・県南内陸部
  • 4.3 / 69件の評価
行った
69
行きたい
47

とても広い公園で、「里山地区」「南地区」「北地区」と3つのエリアに分かれていて、目的に応じて使い分けることができます。南地区にある「わらすこひろば」(わらすこ=子ども)には、縄文をイメージしたジャイアント土偶、フローティング土偶などユーモアあふれる楽しい遊具があり、一日いても飽きません。インラインスケートやボールなども無料で貸出しているのも魅力の一つ。その他にもキャンプや動植物と触れ合えたりと一通りのアウトドアを体験できる施設です。

59件中 21 〜 30件を表示

  • Misa Matsui

    Misa Matsui

    遊具で遊んだ。工作体験した。水遊びした。 無料の日があって嬉しかった。 汗だくになって遊んでいて、楽しそうだった。 何度でも行きたい。

  • Mai Tsutsumi

    Mai Tsutsumi

    季節ごとに色んなイベントをやっている。 子供が楽しめる内容のものばかり。

  • Maika Kasai

    Maika Kasai

    とても広い公園で遊具などもたくさんあるから大人も子供も一日楽しく遊べる。夏には、水遊びもできるので子供は大喜びです。

  • Yuuri Tabata

    Yuuri Tabata

    子供とピクニック とにかく広い公園で、古民家を再生したエリアや、広い芝生で自由に外遊びができるスペース、小さい子供たちの遊べる遊具のあるスペース、ボート遊び、いろいろあります。屋外がメインで、植栽に力を入れているので行きたい季節を選ぶのがいいです。

  • Tomoko Yamaguchi

    Tomoko Yamaguchi

    広い敷地にアスレチック、ボート、仕掛け自転車など遊ぶところがたくさんありました。夏は水路で遊べるから小さな子供でも楽しめます。

  • Hitomi Sonoda

    Hitomi Sonoda

    自然がいっぱいで遊具の種類も多く敷地がとても広いのでのびのびと遊べる。無料でボールやバドミントンなども貸し出ししてるので手ぶらで行っても十分遊べます。

  • Momoka Itou

    Momoka Itou

    遊ぶところがたくさんあり、子供も楽しそうでした。入園無料の日があるので、その日を狙って行きたいと思いました。

  • Ayana Sano

    Ayana Sano

    自然があふれ、様々な遊具が充実しています。また地域の歴史や文化を学べる施設が併設されていて、遊び・学び・安らぎを体感できる点が素晴らしいです。

  • Hodaka Kojima

    Hodaka Kojima

    広大な敷地の中で自然に触れ合うことができる。子供向けの遊具がありのびのびと遊ばせられます

  • Akie Ochi

    Akie Ochi

    色々な遊具(長いローラーすべりだい、ジャングルジム、水路、弾むゴムでできた山、ボールプール等)や、広場でバドミントンをして遊びました。公園内に花もたくさん植えられているので季節によって楽しむこともできます。色々な体験ができる手作り村というのも公園内にあります。