かみね動物園の口コミ

かみね動物園 の写真
  • 動物・自然とふれ合う
  • 関東 茨城 日立・ひたちなか・県北地域 日立
  • 4.2 / 60件の評価
行った
60
行きたい
43

かみね公園内にあるほのぼのとした動物園。市営の動物園で、大人510円・子ども100円とリーズナブルな料金で入園することができます。さるやクジャク、ビーバーなどのさまざまな動物が飼育され、ウサギやモルモットなどと触れ合える広場や、ゾウやキリンに餌やり体験をすることができます。公園には、観覧車などがある入園料無料の遊園地や市民プール・サウナなどの施設もあり、家族で一日楽しむことができます。

52件中 41 〜 50件を表示

  • Rikana Izumi

    Rikana Izumi

    遠足で行きました。 たくさんの動物を見るのも楽しかったですが、実際に触れ合えるコーナーが充実しており、子どもたちも楽しんでいました。

  • Naoka Hayashida

    Naoka Hayashida

    日曜日にいったら、動物クイズや餌やり、かるたなど、みる以外の遊びをスタッフがさせてくれる。子供はゲームをがんばるとご褒美がもらえるのでとても楽しそうにいきいきしていた。

  • Marin Oomura

    Marin Oomura

    子供は初めてだったので動物達にビックリしていたので、もう少し大きくなったらまた連れていきたい。

  • Tatiana

    Tatiana

    あまりゆっくり出だすと駐車場で苦労するので、早めに行くようにしています。
    お弁当持って行くときもあれば、フードコートで子どもにうどん食べさせたり。
    以前は、使われてない建物の隅っこに授乳、オムツ替えスペースがありました。今もあるのかな?

  • chisa

    chisa

    2歳の娘が大好きで、月に一回は行ってます。2時間程度遊ぶのにちょうど良いです。
    ふれあいコーナー、ぞう、ライオン、キリン、猿などなど、一般的な動物は揃ってます。
    えさやり体験も充実していて、何度行っても楽しいです。

  • chisa

    chisa

    小さい子どもと2、3時間遊ぶのにちょうど良い。ふれあいコーナーや、象、ライオン、キリン、猿と、子どもが喜ぶ動物は居ます。
    えさやり体験も充実していて、何度行っても楽しいです。

  • satoshi777

    satoshi777

    少し遠い

  • ゆき

    ゆき

    ゴリラの展示が面白い。

  • Yuki Ebata

    Yuki Ebata

    年パスかなりお得!

  • Mio Yoneda

    Mio Yoneda

    動物にえさやり体験ができたり三輪車で遊べる広場があり休憩できるスペースも多い。夏休みは夜の動物園などのイベントがあったりと何回行ってもおもしろい。