東北サファリパークの口コミ

東北サファリパーク の写真
  • 動物・自然とふれ合う
  • 北海道・東北 福島 福島・二本松・本宮 二本松・本宮
  • 4.3 / 12件の評価
行った
12
行きたい
26

福島県二本松市にあり極寒地ではあるが温暖性の動物がいて冬季も閉鎖しないのが売りで、世界に7頭だけのホワイトライオンが2頭いたり日本に6頭しかいないホワイトタイガーが2頭いたりと貴重な動物が見られるのも嬉しいところ。その他サル劇場やアシカショー、フラミンゴショーもあるが土日祝日のみなので注意が必要だが嬉しいことに平日は爬虫類館、アザラシ菅、恐竜館は無料で見ることができます。自家用車で回れるほか、代車もあるので車が汚れたりする心配もありません。

12件中 1 〜 10件を表示

  • 夏の鈴

    夏の鈴

    2歳と0歳の子どもを連れて行ったけど、想像以上に喜んでくれた!
    レンタカーをかりてまわるコースは、動物との距離ガ近すぎて感動でした!ただレンタカーにはチャイルドシートがないから子ども二人を後部座席でみるのは大変でした!←窓の両サイドから動物達がのぞいてくるので(笑)子どもたちがびっくりしちゃって!

  • 夏の鈴

    夏の鈴

    動物たちとの距離がとても近くて、とてもいい経験をさせてあげれた!
    園内でレンタカーを借りて回るサファリゾーンは圧巻でした!

  • みゆ

    みゆ

    8ヶ月の子連れでしたがバスからの餌やり
    お猿のショーなど楽しめました!

  • Akiha Murase

    Akiha Murase

    バスに乗って動物の群れの中に入ります。キリンがバスの中まで首を入れてきて迫力あって楽しかったです。ライオンも目の前でみれました。

  • Rika Sudou

    Rika Sudou

    動物が間近に見られて迫力があった。小さい子供から大人まで幅広い年齢が楽しめる場所だと思う。

  • Rizumu Koyanagi

    Rizumu Koyanagi

    車の窓を開けて直接、動物に餌付けできたところが迫力がありとても楽しかったです。小動物と触れ合えるコーナーも子供たちに人気でした。小さい子供から大きい子供、どの年代でも楽しめると思います。

  • Maki Shinoda

    Maki Shinoda

    車でないと行くのは難しいが、娘の園の親子遠足で訪れた。サファリバスでキリンに窓から餌をあげたり、象に乗れたり、混雑もしていないのでのびのび遊べる。

  • arinko

    arinko

    動物たちを間近で見られるので、本当に迫力満点!
    動物好きじゃなくても楽しめると思います。
    自家用車でも入れますが動物のヨダレだらけになったりするので、自家用車は覚悟がいります(笑)

  • m1yu

    m1yu

    バスの中から動物を見て回るので、子供も喜びます。
    こわがってしまったり、かわいいと言ったり、子供の表情を見れます。
    自家用車は、あまりオススメしません。