とくしま動物園の口コミ

とくしま動物園 の写真
  • 動物・自然とふれ合う
  • 四国 徳島 徳島・鳴門 徳島市
  • 4.0 / 31件の評価
行った
31
行きたい
16

散策も楽しめる緑いっぱいの動物園。広大な園内は、温帯・熱帯・サバンナ・寒帯の4つのゾーンに別れ、それぞれの気候の動物たちが飼育されています。狼、キリンなど様々な動物たちを見ることができ、ひつじの餌やりや乗馬体験などもイベントもやっています。毎年赤ちゃんが生まれ、レッサーパンダやピューマなどのかわいらしい姿を見ることができます。隣には入場料無料の遊園地が併設されているので、家族で一日中楽しむことができます。

24件中 11 〜 20件を表示

  • Risa Yoneda

    Risa Yoneda

    徳島動物園は入園料も安く年間パスを買うととてもお得に入場できるとおもう。2歳以上のお子様なら楽しめるし、施設もきれいで使いやすい。

  • NOGIHI

    NOGIHI

    子どもを連れて何回も行っています。ペンギン、ワニ、猿などはいつ行ってもよく見えますが、ライオン、トラなど、今日も見えないねーっていう動物も何種かいます。
    フードコートはありますが、お弁当を食べられる広場があるので、お弁当を持っていっても楽しいです。

  • あかね

    あかね

    ベビーカーで子供連れで行きました。
    平日に行ったのですいていてゆっくり楽しむことができました。都会の動物園のようにたくさんの動物がいるわけではありませんが、のんびりした雰囲気で小さい子供連れでも大丈夫でした。お弁当を持っていってピクニック気分で食べました。不思議そうに動物をみていたのでもう少し大きくなったらまた連れていきたいです。

  • Kotono Komatsu

    Kotono Komatsu

    動物は多くないが、料金が安くて人もそれほど多くないから子供とゆっくり見るには良い。子供向けの遊園地もあるから一日遊べる。

  • comocochi

    comocochi

    飼育員さん手作りの動物の説明看板が楽しくて可愛い!動物園の真ん中に大きな芝生の広場があるのでピクニックにも最適♪

  • Kaho Chiba

    Kaho Chiba

    敷地がとても広く、二歳の子どもと妊婦の私にとっては良い散歩コースです。空いているのでゆっくり楽しめます。

  • おにぎり

    おにぎり

    夜の動物園が楽しいです。いつもは夜行性で寝ている動物が動いている姿が見えます。

  • Samma Meguro

    Samma Meguro

    もうすぐ1歳の子どもを連れていきました。大きな動物は一頭ずつしかいませんが、かわいくてよく動く動物がいたので大喜び。とくに、レッサーパンダやカワウソなどがお気に入り。とても興味を持って観察し、指さして「オー!」と感嘆の声。連れていったかいがあり、こちらも大満足です。借りたベビーカーの大きさは見学に最適。(ウエットティッシュ必携)スタッフの応対も申し分なしです。