三井アウトレットパーク 仙台港の口コミ

三井アウトレットパーク 仙台港 の写真
  • 一緒に買い物に行く
  • 北海道・東北 宮城 仙台市 仙台市 宮城野区
  • 3.8 / 31件の評価
行った
31
行きたい
24

東北最大級のアウトレットというだけあって、大人向けだけではなく子ども向けまで充実した店舗数です。子ども用トイレやテーブル、ベビーカー貸し出しなども行っているので、小さな子ども連れでも安心です。レストランのお子様メニューも種類が豊富ですので、ママ会にも利用できます!さらに、ぜひ立ち寄ってほしいのが、東北楽天ゴールデンイーグルス「楽天Koboスタジアム宮城」のグラウンドをモチーフとした「Kodomopark-こどもパーク-」!本格的な人工芝がしかれ、記念写真コーナーもあるので、プロ野球選手になりきることができます。

19件中 11 〜 19件を表示

  • Yui Nonaka

    Yui Nonaka

    子供の服から大人の服、雑貨などいろいろなお店が入っていて見て回るのが楽しい。隣接の巨大観覧車で風景を楽しむことができる。

  • Utaha Miyashita

    Utaha Miyashita

    ショッピングプラザ内に、子供が遊べるスペースがあり、人工芝で楽天のバッターボックスがあったり、木製のジャングルジムのような遊具があり、買い物に飽きた子供が楽しく遊べた。

  • Rona

    Rona

    子供の遊ぶスペースは草むら風になっててとても楽しいしベビーカーの貸し出しは凄く助かります。フードコートもベビーカーのままでも食事も出来るテーブルもあるし、子供の椅子もちゃんとあるし子供のメニューも豊富でした。

  • Keiko Morimoto

    Keiko Morimoto

    ショップも充実しており、子供グッズもたくさん売っているのでとても助かります。また家族で行こうと思います。

  • ねこにょろ

    ねこにょろ

    買い物にあまり時間をかけたくない主人もここだけはのんびりとさせてくれます。
    自分のもの。主人のもの。子供のもの。
    かたよりなく買い物ができるのでいいですね!

  • ぱとらっしゅ

    ぱとらっしゅ

    観覧車やイーグルスの遊び場があるので子供も退屈しません。
    フードコートも広くてメニューも豊富なのでゆっくり満足のいく食事が出来ました。

  • みゃあちょこ

    みゃあちょこ

    ベビーカーを使用しても、段差が少ないので楽にお買い物が出来ます。
    雨・風・雪などの日は避けて、天気のイイ日に訪れるようにしています。

  • okan3

    okan3

    ベビーカーで移動は、楽な方ですが、冬場は、とにかく風が冷たく子供連れには、厳しかったので、フードコートに、かなり長居してしまいました(笑)

    食べ物は、豊富にフードコートの種類があったので、それぞれ食べたい物を食べられました。
    食べ物の料金も、普通だと思います。

  • Nachika Ogino

    Nachika Ogino

    買い物だけではなく観覧車や楽天イーグルスの遊び場などもあって飽きずにショッピングができる