道の駅 サロマ湖

  • 家族旅行に行く
  • 北海道・東北 北海道 北見・網走・オホーツク地方 その他オホーツク地方
  • 3.01

琵琶湖、霞ヶ浦の次に大きな周囲91kmの海跡湖であるサロマ湖のほとりに佇む道の駅です。北海道ならではのホタテなどの海産物や焼き牡蠣が食べられます。季節によってはポニーを放牧していたりするようです。秋にはかぼちゃのトンネルが出現したり、冬には雪像ができたり、季節の催しも楽しめます。

    道の駅 サロマ湖に関する口コミ

    3.01

    道の駅 サロマ湖 の行った投稿がありません

    道の駅 サロマ湖の子連れママ・パパ向け設備・特徴

    たばこ
    道の駅 サロマ湖の喫煙可否
    個室
    道の駅 サロマ湖の個室有無
    ベビーカー入店
    道の駅 サロマ湖のベビーカー入店可否
    オムツ替え施設
    道の駅 サロマ湖のオムツ替え施設の有無
    授乳室
    道の駅 サロマ湖の授乳室の有無
    対象年齢
    特になし

    道の駅 サロマ湖の施設詳細

    ※ 掲載の内容は最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

    施設名道の駅 サロマ湖
    ジャンル
    • 道の駅
    営業時間09:00 ~17:00
    4月下旬~10月中旬/9:00~18:00
    定休日年末年始
    アクセス網走駅 車1時間
    住所北海道常呂郡佐呂間町字浪速121-3大きな地図
    駐車場あり
    周辺の駐車場を調べる
    電話番号01587-5-2828
    ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
    URLhttp://saroma.jp/
    この店舗の運営者さま・オーナーさまへ
    コモリブ施設管理者(無料)になると、自分の店舗の情報を編集することができます。コモリブ施設管理者になって、お店をPRしませんか?詳しくはこちら