萌木の村博物館 ホール・オブ・ホールズの口コミ

萌木の村博物館 ホール・オブ・ホールズ の写真
  • 知る・学ぶ
  • 中部 山梨 北杜・小淵沢・南アルプス・身延 北杜・小淵沢
  • 3.5 / 2件の評価
行った
2
行きたい
3

歴史あるこちらのオルゴール博物館には約300ものあるゴールが展示されています。アンティーク、現代、自動演奏、巻き式のオルゴールなど、本当に多様なオルゴールが一挙に集まっています。特に珍しい品物が「モーツァルト パレルオルガン」。モーツァルトが自動演奏に合うように作曲した曲を奏でる世界で唯一のオルガンです。博物館の周りは木々に囲まれていて、やわらかな緑の中で聞く優しいオルゴールの音色はとても癒やされます。

2件中 1 〜 2件を表示

  • ナルパ

    ナルパ

    うちの子はまだ小さいので、泣いたら困るなと思っていましたが割とオルゴールの音色に夢中になってました。階段があるのでベビーカーよりも抱っこ紐向きです。

    ナルパ
  • Shuuho Watanabe

    Shuuho Watanabe

    ドライブでいきました。自然の中をお散歩したり、ショッピングしたり、オルゴール館でミニコンサートを聴いたり。レストランも子供メニューがあったり、子供用の椅子もたくさんあります。季節にはハロウィーンやクリスマスのイベントめあります。家族連れが多いので子供が多少騒いでもお互い様なのであまり気にしなくて良い点も気楽。