長野市オリンピック記念アリーナ エムウェーブの口コミ

長野市オリンピック記念アリーナ エムウェーブ の写真
  • 体を動かす
  • 中部 長野 長野・志賀高原・北信地域 長野市
  • 4.5 / 2件の評価
行った
2
行きたい
0

1998年に冬季オリンピックのために建設されたアリーナです。人にも環境にも優しい設計で、現在でも多目的スポーツアリーナとして使われています。アイススケートアリーナとしての利用はもちろんのこと、夏にはスポーツ、音楽、文化のイベント場としても活用されています。これだけの規模のアリーナは他では見つけることができないほど。是非当時の感動を感じるために、子どもも一緒に遊びに来て下さい。目の前で見るアリーナは格別です。

2件中 1 〜 2件を表示

  • ぐり

    ぐり

    スケートで何度も行っています。冬季は何度か無料開放デーがあり、靴代だけで滑ることができます。サイズ19cmまでであれば二枚刃のスケート靴の貸し出しがあり、慣れていない子供でも氷の上に立つくらいはできます。ヘルメットの貸し出し、鍵付きの無料ロッカーもあるので気軽に行けます。オムツ替え用ベッド付きのトイレもあるので小さいお子様連れでも安心です。
    製氷時間の度に製氷機に乗りたい子がいれば製氷機に乗せてもらえるので乗り物好きのお子さんには楽しんでもらえます(応募者多数の場合は抽選)。息子は製氷機の上から手を振り楽しそうでした(^^)