有馬富士公園の口コミ

有馬富士公園 の写真
  • 体を動かす
  • 関西 兵庫 丹波・篠山 三田市
  • 4.2 / 84件の評価
行った
84
行きたい
53

兵庫県三田市にある自然体験のできる公園です。遊具やビオトープ、学習施設など、自然と触れ合い知識を深められるようさまざまな設備が整えられています。棚田や里山など田舎の山々を思わせるような景色が広がっており、懐かしく感じる人もいるのでは?こどもたちに草花や生き物に触れる貴重な経験をさせてあげられる場所として人気です。四季を感じながらゆっくりウォーキングをするなら散策ルートがおすすめです。

69件中 21 〜 30件を表示

  • Misa Oomura

    Misa Oomura

    無料施設 色んなエリアにわかれてて 昆虫が展示されてる施設があったり 公園広場で簡易テントをはることも出来、一日中遊べる 自然豊か

  • Haruka Tajima

    Haruka Tajima

    広い公園なので、人が多くいても気にならない。大きな滑り台や迷路など親子で楽しむ事ができる。

  • Misa Suda

    Misa Suda

    有馬富士の登山や学習センターや遊具、水遊びなど子供を連れて一日遊ぶことができるし、四季を感じながらのハイキングもいいと思います。

  • Masae Matsuyama

    Masae Matsuyama

    とっても広い公園で、お弁当をもって家族で行きました!駐車場、入園料とも無料ですし、 幅広い年齢層で楽しめます。自然も沢山なので、お散歩、ピクニック、森林浴にも良いです。 公園にはアスレチックなどもあり、こちらは子供たちでいっぱいです。小さい子供は危ないかもしれません。 とても広いので1日たっぷり遊べます!!疲れた時は芝生の上にレジャーシートを敷いてお昼寝も良かったです!!

  • Ariho Takei

    Ariho Takei

    大きな公園で子どもが遊べる遊具がたくさんあります。しかし日陰で休憩できるところがすくないので、簡易テント、パラソル等は必須です。あと食事が公園内には売っていないのでご飯を食べるつもりならもっていかないといけません。

  • Rikka Chiba

    Rikka Chiba

    しぜんがいっぱいで、夏は水遊びや虫取りなどできて、学習センターや公園もあるので、いろんな年代の人が楽しめます。週末にはいろんなイベントも行われていて、子供の夏休みの宿題の自由研究などにも役立つと思います。お弁当を持って一日遊べる施設です。入場料や駐車料金も無料なので、お金もかからず楽しめる場所だと思います。

  • Umie Ooba

    Umie Ooba

    見晴らしのよい広い公園に迷路などもある。小さい子も遊べる遊具がある。屋内施設では工作教室もひらかれる。

  • Asami Fukuda

    Asami Fukuda

    とても広く、一日で回りきれない程の体験ができる公園。迷路やほわほわクッションは子供達のお気に入り。池のエリアでは虫やザリガニ等も採れる。雨の日に遊べる施設もある。

  • Hiroe Okada

    Hiroe Okada

    広々とした芝生があるのでシート・テントを持ってゆったりと。子供が小学校低学年までがお勧め。鬼の公園は混み合うので午前中がベスト

  • Haine Ueda

    Haine Ueda

    緑が多く、大きな滑り台や歩いてすすむ迷路など体を動かせて自然がいっぱい。いろいろなブースに分かれて遊ぶものがあるので飽きないところも良い。