福井県児童科学館 エンゼルランドふくいの口コミ

福井県児童科学館 エンゼルランドふくい の写真
  • 知る・学ぶ
  • 北陸 福井 福井市・芦原・永平寺 あわら・丸岡・春江
  • 4.3 / 48件の評価
行った
48
行きたい
13

子どもたちが楽しく遊びながら、科学・歴史・文化について学べる大型児童館。月面のジオラマに設置された実験基地での宇宙飛行士適正テストや鏡の迷路、恐竜の模型などがあり大人から子どもまで楽しく過ごすことができます。雨の日でも遊べる高さ約8mの大型遊具や、幼児を対象にした幻想的な光と音のショーや工作、運動遊びなどのイベントもあり、夏場には、噴水での水遊びや屋外の芝生広場の遊具で遊ぶこともできます。

44件中 31 〜 40件を表示

  • Rika Imano

    Rika Imano

    規模が大きく、豊富な屋外遊具に加え、屋内施設も映画館等もあって充実している。

  • Kiyoka Ishiguro

    Kiyoka Ishiguro

    広大なばかりではなく各種遊具が揃っており、係員の数も充分で安心して子どもを遊ばせられる。 公共施設とは思えないほどレベルの高い施設で、近隣にあれば毎週通いたいくらい。

  • Niima Ishiguro

    Niima Ishiguro

    色んな科学実験をしている時があります。どんな催しものがあるかはホームページなどで確認する必要がありますが、ほとんど無料で参加できます。こどもはとっても楽しそうです。こども達がみんなで協力して考えながら参加できるので、こどもどうしで仲良くなったりもできます。

  • Kiyohi Tsutsui

    Kiyohi Tsutsui

    屋外、屋内ともに子供が楽しく遊べるスペースがあり、また有料スペースにも色々と楽しめるものがあり何度も行ってます。

  • Hideya Nishi

    Hideya Nishi

    ほとんどが無料で色々遊べるし、ワンピースやドラえもんなどの有料の映画が期間限定でやっていることもある。

  • Yuuha Kawai

    Yuuha Kawai

    子供を連れて散歩によくいく。外にも中にもいろんな遊具があり、未就学児専用スペースもある。外は広い芝生があってピクニックもできるし、無料で楽しめる

  • Hitomi Ueno

    Hitomi Ueno

    広いホールがあって沢山のブースで子どもが遊ぶことができる。近くには広い公園もある。

  • あきとんきち

    あきとんきち

    外には大きな芝生と大型遊具がたくさんあり、
    児童館内も2階に繋がる遊具や実験・学習スペースがあります。
    お弁当を持って来れば1日中遊べるぐらい充実してますよ♫
    外の遊具には水が張ってある部分もあるので、着替えを1組持っていくと安心ですよ♫

    あと他の親子連れもたくさんいますので、我が子から絶対に目を離さないようにしてください。
    かなり広い施設で、大きい道路にも面しているので危険です!

  • Masanori  Mori

    Masanori Mori

    今日は児童館フェスタやってました(・ω・)ノ
    物作り体験できて楽しかったよ( ´ ▽ ` )ノ

  • Manaka Okamoto

    Manaka Okamoto

    夏は水遊びもでき、冬は雪が降っても室内で遊べるように遊具などが充実している。