島根県立美術館の口コミ

島根県立美術館 の写真
  • 文化・芸術にふれる
  • 中国 島根 松江・安来 松江市
  • 3.2 / 5件の評価
行った
5
行きたい
1

「日本の夕日百選」にも指定される宍道湖の畔、山陰最大規模の美術館。 常設展示として絵画、彫刻、工芸、写真等、各分野の優れた作品を収集。特に「水」を画題とする絵画などが数多く展示されることでも定評です。また「夕日の見える美術館」としても有名で、ロビーの西側をすべてガラス張りにし、夕日観賞のために一般開放。美術館の湖畔側にはたくさんのオブジェが展示され、写真撮影には絶好のロケーション。子どもも大人も撮影して楽しんでいる姿が印象的です。

3件中 1 〜 3件を表示

  • m.kfn

    m.kfn

    美術館自体は静かですが、美術館を出ると裏手には芝生と宍道湖が広がっており、子供が走り回って遊べますし、夕日が沈む頃はとても幻想的な風景で大人も楽しめます。

  • Reo Iijima

    Reo Iijima

    外にウサギのモチーフがあったり、中は写真を撮るところがあったりと子供が喜びます。

  • イザヨ

    イザヨ

    1歳の子どもを連れて訪れました。
    静かで落ち着いていたため、子どもが大きい声をださないか少し気になりますが、平日の午後に行ったのでさほど影響はないようでした。

    急きょ授乳することになり、授乳スペースをお借りしました。一部屋貸していただきましたが、広すぎて少し落ち着きませんでした。
    ベビーベッドは2台ありましたし、消毒液、除菌ウエットティッシュ、冷却シートなどの備品もあり、おむつを捨てるゴミ箱もありましたが、一部掃除が行き届いていない感じだったので使いませんでした。