兵庫県動物愛護センターの口コミ

兵庫県動物愛護センター の写真
  • 動物・自然とふれ合う
  • 関西 兵庫 宝塚・西宮・尼崎 尼崎
  • 2.6 / 5件の評価
行った
5
行きたい
26

兵庫県内における犬や猫の引き取り、動物の飼い方指導、飼い主からの相談受付などを行う市の施設ですが、月曜日をのぞく毎日2回、犬・猫・ウサギとのふれあいを楽しめる時間を設けています。また、定期的に犬のしつけ方教室を開いているので、家族にワンちゃんのいるご家庭はウェブサイトなどでチェックしてみてはいかがでしょうか。子どもに動物愛護の精神や命の大切さを教えられる貴重な施設です。オムツ換えシートがあるトイレを備えているので、小さな子ども連れでも安心です。

3件中 1 〜 3件を表示

  • ながい さち

    ながい さち

    ふれあいの時間が割と早く終わるので時間をみて行った方がいいです。隣の館では犬猫の飼い方などを楽しく学べる様になっています。映像をみたり、クイズ形式でボタンで答えたり子供が楽しめる様になっています。お手洗いにオムツ替えの台とかは無く、自分が用をたす時も座らせる所がないので抱っこしながらなのが不便でした。でもそもそもそんな小さい子を連れてく場所ではなかったなと反省。ある程度大きいと楽しめると思います。

  • YUKA

    YUKA

    動物の大切さを学びに。
    子供には早すぎました。

  • Sae Shinden

    Sae Shinden

    保護された犬猫を里親にあっせんしている。1日2回犬猫の触れ合いがあり小さな子でも触れる。隣の館ではペットの飼い方やクイズがありわかりやすく教えてくれる