太平山神社の口コミ

太平山神社 の写真
  • 文化・芸術にふれる
  • 関東 栃木 小山・佐野・栃木・足利 栃木市
  • 3.0 / 3件の評価
行った
3
行きたい
0

栃木市平井町にある神社。古くより太平山の頂上から栃木市を見守る約1,000段に及ぶ長い表参道の石段を登ったところにある神社は827年、慈覚大師(円仁)により創建されたといわれ、武門をはじめ多くの人から信仰を集め、特に徳川将軍家の信仰が極めてあつかったと言われています。神社拝殿の傍らにはたくさんの境内社があり、交通安全、安産、豊作などたくさんの神様がまつられています。あじさいの季節に訪れると、見事な花を楽しめるあじさい坂がおすすめ。歴史深い神社に訪れてみてはいかがでしょう。

3件中 1 〜 3件を表示