国営越後丘陵公園の口コミ

国営越後丘陵公園 の写真
  • 体を動かす
  • 北陸 新潟 長岡・柏崎・燕・三条
  • 4.2 / 51件の評価
行った
51
行きたい
39

自然あふれる広大な園内では、四季を通して旬のイベントや花の行事が開催されており、冬には北陸最大級のソリゲレンデ、スキーゲレンデ、雪遊び広場などがオープンするシーズンを問わずに楽しめる公園です。芝生広場や水遊び場、ふわふわドーム、小さな子ども向けの遊具などファミリーにうれしい施設が勢ぞろい。里山の自然体験やバーベキューもあり、親子のふれあいを創る場として活用されています。

48件中 11 〜 20件を表示

  • Akie Tanoue

    Akie Tanoue

    小さいので散歩程度 プールがあったり、バーベキューが出来たり、園内を自転車で散歩したり、家族でも子供同士でも楽しめる施設

  • Hatsuka Imai

    Hatsuka Imai

    屋外レジャーの宝庫みたいな施設で,今回は暑かったので広~い水遊び場でしばらく楽しそうに遊んでいた。小さな子供,大きな子供各々に合ったスペースがあり,水遊び遊具も豊富なので全ての子供が安全に楽しめるようになっている。広い草原や屋根付きのスペースもあるのでお弁当持参でピクニックも良し。夏の夜は壮大なイルミも開催してる。

  • Sae Tani

    Sae Tani

    広い有料の公園施設。屋内で工作体験も出来、屋内にはアスレチック遊具が沢山ある。植栽にも力が入れられており、景観も素敵。 子どもは特に、屋外のマシュマロドーム(トランポリン)や、ソリでの芝滑りを楽しんでやっていた。 我が子は利用しなかったが、レストランやレンタサイクルもあり、小学生から未就学児まで幅広く1日楽しめる施設だと思う。

  • Riho Nemoto

    Riho Nemoto

    子供と一緒に施設にある遊具などで体をいっぱい動かして、遊びました。そのあと、施設内にある休憩所で、ソフトクリームを食べました。

  • Sari Fujimoto

    Sari Fujimoto

    広大な敷地と季節ごとの花を見ることができ、アスレチック施設も充実

  • Yumi Matsushima

    Yumi Matsushima

    広大な敷地にアスレチックや、噴水の広場があって体を使った遊びができる。トイレや売店、レストランもあるので親子で一日楽しめる。

  • Kano Miura

    Kano Miura

    自然豊かな国営の公園でアスレチックやサイクリング、夏場は水遊びも楽しめるので子どもを連れて行くと夢中で遊んでいます。

  • Yuiha Nishimoto

    Yuiha Nishimoto

    幼児〜小学生にちょうどよいアスレチックや水遊び場があり、トイレなどもたくさんあり、広くてきれい。

  • Akiho Shinohara

    Akiho Shinohara

    夏は自然がたくさんで体験イベントも多い。冬は無料で、スキーやソリが楽しめる。レンタルもある。

  • Miu Senda

    Miu Senda

    夏は水遊び、冬はソリにスキー。 季節の花々が咲いていて、特にバラ園は圧巻。 アスレチックにバーベキュー、その他イベントも充実しており、幅広い年代が1日中楽しめる場所。