ちひろ美術館・東京の口コミ

ちひろ美術館・東京 の写真
  • 文化・芸術にふれる
  • 関東 東京 中野・吉祥寺・三鷹 井荻
  • 4.0 / 30件の評価
行った
30
行きたい
170

いわさきちひろの絵を鑑賞でき、世界の絵本作家の作品展をや大人から子供まで楽しめる企画がある美術館。赤ちゃんが安心して遊べる、おもちゃや絵本のある部屋があったり、絵本を楽しみながらお茶を飲めるカフェがあったり。こども達とのんびりしながら素敵な休日を過ごしてはいかがでしょうか。

18件中 11 〜 18件を表示

  • Rie Kawanishi

    Rie Kawanishi

    キッズスペースもあるので、子連れでもゆったりできました。絵本がわかるようになったら、また家族で行きたいです。

  • hiroe

    hiroe

    落ち着いた雰囲気でゆったり観賞できた。カフェでお茶したり、ベビー室があるので遊んだり、授乳室もあり満足できた。入館料がかかるので何度も行きたい場合は年間チケットがおすすめ。

    hiroe
  • 慎之介です。

    慎之介です。

    今やっている、スズキコージ展は見る価値あり。作品の穴から顔を出して写真も撮れます。ただ、スズキコージを知らないこどもだと、怖くて泣いちゃうかも(笑)

    慎之介です。
  • hustler

    hustler

    小さな子どもが遊べるスペースがあります。
    駐車スペースが少ないので注意。

  • marco

    marco

    こどもの遊べるお部屋や絵本コーナーがあるので、飽きずに楽しめます。企画展の質も高いので、リピートしたくなります。エレベーターもあるので、ベビーカーでも問題ありません。

  • Terumi Satou

    Terumi Satou

    子供の遊ぶスペースも用意されていて、そこで絵本や、いわさきちひろの作品と触れ合える。

  • Yaemi Fujimoto

    Yaemi Fujimoto

    バリアフリー、ベビーカー貸し出しもあります。子供が喜ぶ絵本の図書館もあり、子供のために至れり尽くせりの施設です。