ビビット南船橋の口コミ

ビビット南船橋 の写真
  • 一緒に買い物に行く
  • 関東 千葉 船橋・市川・浦安 船橋市
  • 3.6 / 24件の評価
行った
24
行きたい
49

ビビット南船橋は、子供向け施設や生活雑貨の商業施設が充実している大型ショッピングセンターです。育児に必要な雑貨や、衣料品、おもちゃなどを低価格で扱っている西松屋が。健康的に子供が裸足で遊ぶことができる大型アミューズメント施設があり大変人気。他には、クリニックや銀行、少し疲れた時には整体やマッサージ施設もあります。毎年あるアニバーサリースペシャルイベントでは、ライヴやキャラクターショーも開催しているとのこと。

9件中 1 〜 9件を表示

  • renarion

    renarion

    いつも適度な混み具合で、無料施設で遊ばせるにも、混んでいないのでゆっくり遊ばせることができます。1階の本屋の中に無料で遊べる箇所が何箇所かあり、親は本をみることができます。電車好きな男の子には隣にポポンデッタがあり、楽しいグッズがたくさん置いてあり見るだけで楽しいです。

  • はるまま

    はるまま

    混むこともなく子供づれでもとても行きやすいです。
    スーパーバリューは新鮮食材が安くておススメです。

  • kana.m

    kana.m

    12月に息子の誕生日があるのですが、プレゼントを買いにビビット南船橋内にあるBOOKOFF SUPER BAZAARに二年連続で行ってます。
    理由は息子が過去の戦隊・ゴーバスターズが好きだからです。
    こちらのBOOKOFF
    BAZAARはかなり大きいため、過去の戦隊やライダーの玩具が充実していて助かります。
    他のBOOKOFF SUPER BAZAARにもいきましたが、ここが一番陳列がキレイで探しやすいです。

    その他、スーパーや西松屋、レストランにフードコートもあり、幼い子供のいる家庭には便利なところだと思います。

  • なつみ

    なつみ

    隣にあるららぽーとと比べて店内も駐車場も空いているので、子供連れでもゆったりと歩けます。フードコートは充分なスペースがあるので昼食には便利な場所です。

  • みぽりんりん

    みぽりんりん

    カラダファクトリーで骨盤矯正で利用しました。その日は子供を預けて利用しましたが、スタッフに聞いたら、子供も連れて来て大丈夫との事でした。特に託児とかではなく、一緒の部屋で待てるみたいです。機会があったら、通いたいです。
    4階にオープンの授乳室とオムツ交換台があります。ミルクの水はその場所にはなく、どこか(すみませんが、どこか忘れました)に貰いに行って下さいと張り紙がありました。

  • Irei Fukushima

    Irei Fukushima

    4階ゲームセンターに隣接されたアメイジングワールドであそべるコーナーがたくさんある。

  • Omoi Yanagisawa

    Omoi Yanagisawa

    この施設の中にあるアメイジングワールドは、子ども向けのアミューズメントパークなので、騒いでも気兼ねなくいられます。

  • Haruho Shimazaki

    Haruho Shimazaki

    vivit南船橋の中にある「アメイジングワールド」は、屋内のかなり広いスペースに子供が喜ぶあらゆる遊び場が詰め込んである、はだしで遊べる施設です。料金も比較的安いので、長時間居られます。ビニール製のふわふわの滑り台等がいくつもあり、乗り物、砂場、ドレス等色々な着替えを楽しめるブース、赤ちゃんブース、託児所等があります。大人のためのマッサージ機が多数並んでいます。レストランもあるので、一日遊べてお薦めです!

  • Yasue Kikuchi

    Yasue Kikuchi

    この施設内にあるアメージングワールドには、現在9歳の我が子を赤ちゃんの時から連れて行っています。小学生になっても飽きることなく楽しんで遊んでいます。 砂場もあり、滅菌された砂を使っているとのことで、安心で安全です。スタッフの方も多く、常時、店内を見まわってこどもに声をかけたりしてくれるので、目が行き届いていて安心できました。店内にはレストランもあり、1日中でも遊んでいられます。再入場もOKなので買い物に出かけてまた戻ってきて遊んだりしています。大人用にはマッサージチェアなどの癒しアイテムもあるので、こどもの相手の間にちょっとここで一休み。また、こども用の絵本はモチロンですが、大人用の雑誌や育児書なども置いてあるので、遊び疲れたらこどもと一緒にふかふかソファで読書タイムです。