ふなばしアンデルセン公園の口コミ

ふなばしアンデルセン公園 の写真
  • 体を動かす
  • 関東 千葉 船橋・市川・浦安 船橋市
  • 4.1 / 360件の評価
行った
360
行きたい
413

花に囲まれた自然豊かなふなばしアンデルセン公園。船橋市と姉妹都市であるデンマーク王国オーデンセ市の協力の元様々な交流行事なども豊富です。5つのゾーンで構成されわんぱくゾーンには動物ふれあいコーナーやアスレチックなど30haの広大な敷地には身体を動かして遊ぶ楽しみとアンデルセン童話の世界が広がる風景が魅力の公園です。

304件中 61 〜 70件を表示

  • Asae Matsuda

    Asae Matsuda

    ジャブジャブ池有り、アスレチック有、ボートもあって乗馬もできる、工作もできる、一日中楽しめる公園です。 パターゴルフやおもしろ自転車、きれいな風車の広場や小さな幼児が遊べるきれいな広場もあります。

  • Saya Nishimura

    Saya Nishimura

    敷地が広く、自由に歩かせることができる。 年齢にあった遊具がある。自然を体感できる。

  • Shino Hino

    Shino Hino

    アスレチックがあり、じゃぶじゃぶ池もあるので夏での楽しめる 。ガーデニングや木などの植物がちゃんとキレイに手入れされていて、雰囲気がよい。

  • Mana Furukawa

    Mana Furukawa

    アスレチックやプールなど様々な遊具がある。BBQをすることもできるので、家族や友達とみんなでわいわい騒げる。

  • Asaka Yanagisawa

    Asaka Yanagisawa

    秋にいったのですが、ハロウィーンの飾り付けがしてあって素敵でした♪夏なら水遊びもできるようなので、いつか再訪してみたいです。

  • Mari Kawasaki

    Mari Kawasaki

    某ランキングで上位になってから凄い人になったが、こぢんまりしたなかに様々なものがあるのは面白い。未就園児にはあまり楽しめないかも。

  • Anna Miyahara

    Anna Miyahara

    広すぎて一日で回るのは難しいです。何度か足を運んでいますが、子供達はアスレチックや大型滑り台で遊ぶことが多いです。夏場はじゃぶじゃぶ池で水遊びも楽しめます。

  • Konatsu Konishi

    Konatsu Konishi

    安価ながら、アスレチックや小動物などが充実していて、小さな子供も小学生も楽しめた。

  • Sae Kashiwagi

    Sae Kashiwagi

    広大な土地にたくさんのアスレチック。工作できるお部屋に子供美術館、触れる動物、子供用トレイン、じゃぶじゃぶ池などがあります。幼時から小学生まで大満足。テントとお弁当を持って何度も行きたくなる公園

  • Keiko Yamada

    Keiko Yamada

    バランスボールのトランポリン、長い滑り台、ボート(別料金)がおすすめ。入場料はかかるが、一日楽しめる。