絵本と珈琲 ペンネンネネム green 大阪店 (ペンネンネネム グリーン)の口コミ

絵本と珈琲 ペンネンネネム green 大阪店 (ペンネンネネム グリーン) の写真
  • 食べる
  • 関西 大阪 大阪市 大阪市内 (北部) 大阪駅・梅田・北新地
  • 3.0 / 6件の評価
行った
6
行きたい
136

大阪の梅田駅からも歩いて行ける、絵本の世界をコンセプトにしたカフェ。絵本に出てきたものを食べることができる夢あふれるお店です!はらぺこあおむしや、ぐりぐらのホットケーキなど、子どもの頃に夢見ていた食べ物に出会えます。子どもと一緒に行きたいお店ですね。

4件中 1 〜 4件を表示

  • kumikokumiko80

    kumikokumiko80

    窓際のカウンター席、ソファ席、区切られたボックス席のようになっている。
    雑貨やたくさんの絵本が置いてあり、メニューも絵本にちなんでいて可愛らしいものばかり。
    子どもも空間も楽しめ、食事も楽しくできると思います。
    ただ、人気の店なので、整理券がないと入れないと言われました。その辺が少し不自由かと思いました。

  • yukimidaifuku84

    yukimidaifuku84

    子連れには向いてないかもしれません。お店は狭く、ベビーカーは置いておける場所がないので持っていけません。階段も細く急ですので抱っこひもでも少し危険です。店内は可愛くてパンケーキも美味しかったです!若いお客さんが多かったです。混雑しており整理券をもらっての入店になります。

  • えり

    えり

    自分の子供が生まれる前に友達とその子供と行きました。お客さんは20歳前後のほんわか女子グループがメインっぽいです。対象年齢0歳〜と書いてありますが、エレベーターなしの急な階段での3階で店内もごちゃっとしてて狭いので(そこがこのお店の可愛い雰囲気を出してるのですが)正直赤ちゃんはムリです。自分で階段が登れてイスにも座れる年齢で、大人しくできるタイプの子でないと厳しいです。そういう子で絵本が大好きであれば、たくさん絵本が読めて、絵本に出てくるパンケーキなども食べられて楽しいと思います。

  • sushitarou

    sushitarou

    絵本がたくさん置いてあります。
    メニューが来るまでの暇つぶしにちょうど良いです。
    メニュー自体もとても可愛く食べるのがもったいないぐらいです。
    ただその分お値段はちょっと高めですが。
    お店に入るには階段を上らなくてはいけないこと、いつも混んでいて隣同士とのスペースも狭めなことが少しネックです。