玄海エネルギーパークの口コミ

玄海エネルギーパーク の写真
  • 知る・学ぶ
  • 九州・沖縄 佐賀 唐津・伊万里・有田 唐津・呼子
  • 4.0 / 22件の評価
行った
22
行きたい
3

「玄海エネルギーパーク」は、福岡前原道路の前原東ICから車で約1時間10分の場所にあります。実物大の原子炉模型、原子炉シアター等がありったり、原子力クイズや人力発電ゲーム等も出来るので、子供が楽しみながら原子力について学べます。他にも、役200種類の植物を鑑賞出来たり、アスレチック広場で遊ぶことも出来ます。入館無料なのでお財布に優しいですよ。

21件中 11 〜 20件を表示

  • Aya Yagi

    Aya Yagi

    緑がたくさんで体を使って遊ぶ所がたくさんある。小さい子供も遊べるし、小学生でも楽しめる。夏場は水遊びもできる。

  • Keisa Morioka

    Keisa Morioka

    小学生以下は無料でゴーカードで遊ぶことができます。そのほかにもグラススキー、アスレチックの様な遊具、小さい子から大きい子まで遊べる多種多様な遊具があるので、年齢を気にしなくて良いです。お父さんはエネルギーパークの中で原子力の勉強をして過ごすのもおすすめです。

  • Chie Nakanishi

    Chie Nakanishi

    施設内の見学や体験、外の遊戯施設でのびのび遊ぶことができる。有料で電気自動車のゴーカートもある。

  • Michika Takeshita

    Michika Takeshita

    電気で走る車や、バスに乗れる事や、自転車をこいで電気が点く等、子供は遊べて学べる。 アスレチックもあり、警備員さんが至る所に居られて安心出来る。

  • Miyuu Shiraishi

    Miyuu Shiraishi

    休みの節目に、ビンゴやゲームなどがあってこどもも楽しめる。

  • Yusa Uno

    Yusa Uno

    ゴーカートが小学生以下は無料で乗れるので子供はとても喜んでいましたし、そのほかにもグラススキーやいろんな遊具があるので、子供は帰りたがらずとても喜んでいました。

  • Tomoyo Takagi

    Tomoyo Takagi

    屋内外に遊具が有り、無料です。いろんな勉強にもなるので、ありがたいです。バーベキュー炉があり、設備が充実していました。

  • Yuuri Yamazaki

    Yuuri Yamazaki

    原子力のことを見たり体験できる無料のスポットです。室内なので雨の日でも遊ぶことができ、人が少ないのであまり気兼ねしなくてよいのが嬉しいです。

  • Kana Senda

    Kana Senda

    電気で走るゴーカートや、バス等にタダで乗れました。広い場所に沢山の遊具があり、警備員さんが至る所に居るので安心です。

  • Satoko Hamano

    Satoko Hamano

    自然と触れ合いながら遊具でも遊べる。館内でも見学スペースがあったり、イベントが開催されている時もあるので1日いても飽きない。