北九州市立子育てふれあい交流プラザ 元気のもりの口コミ

北九州市立子育てふれあい交流プラザ 元気のもり の写真
  • 知る・学ぶ
  • 九州・沖縄 福岡 北九州市 北九州市 小倉北区
  • 4.5 / 38件の評価
行った
38
行きたい
30

「北九州市立子育てふれあい交流プラザ 元気のもり」は、JR小倉駅から徒歩5分程の場所にあります。音の広場、落書き広場、水の広場等、子供が喜ぶ遊びが場が盛り沢山。畳とコルク材フローリングが敷かれているハイハイ広場には授乳室やおむつ交換室を備えているから、小さな子供連れでも安心。子育ての相談コーナーも設けられているので、親にとってもありがたい場所です。

29件中 11 〜 20件を表示

  • Chiharu Seto

    Chiharu Seto

    たくさんの遊具があって、小さな子供でも安心して遊べる。室内なので、雨でもあんしん

  • Kanan Okamoto

    Kanan Okamoto

    赤ちゃんコーナーでハイハイをしたり、ままごとやボールプール、おもちゃで遊んだりして過ごしました。屋内に公園のような遊具があったり、絵本コーナーや水遊びコーナー、落書きコーナーがあったりして子どもたちは夢中になって遊んでいました!また、ハイハイレースや工作教室などさまざまな催し物があっているようです。大人200円子ども100円と安い入場料で雨の日でも体を動かして遊べるところが有難いです!娘は凹凸のあるクッションが敷き詰められたスペースで夢中になってハイハイをしていました。その結果、翌日にはハイハイがスピードアップしていました! 就学前の子どもが対象とのことです。我が家では2回目に行った際に年間フリーパスを購入しました!この1年、子どもの成長に合わせながらいろいろな遊具に挑戦して、親子でたくさん遊ぶつもりです。

  • Ayasa Souma

    Ayasa Souma

    元気のもりで自由に遊べるサービスを利用しました。広くて室内で滑り台やスポンジプールで遊べるので子供はとても楽しそうにはしゃいでいました。乳児を連れていても授乳スペースはたくさんあるし、小さい子供だけを連れた人なら幼児と別に遊べるスペースもあるので安全です。おむつ替えの場所もたくさんあるのですが、おむつのゴミはすべて持ち帰りです。子供100円大人200円ととても安価なので使用しやすいです。

  • Yuka Kasai

    Yuka Kasai

    天候に関係なく利用できるし、ハイハイ時期から遊ばせることができる。授乳室やオムツ替えシートがきちんとしていて入場料が安いところがおすすめ。

  • Asami Mizutani

    Asami Mizutani

    子どもの室内型遊び場で、入場料も安く手軽に利用できる。日替わりでイベントも行われている。 うちは、「帰ろう~」としつこく言うまで、子どもが 帰りたがりません。それくらい好きです。

  • Yuuki Kodama

    Yuuki Kodama

    子供を思いっきり遊ばせられて、たくさんのおもちゃが自由に使えるので、子供は楽しそうに遊んでいる。 室内なので、天候関係なく遊べれる。

  • Suzuka Uchida

    Suzuka Uchida

    ママ友会でいった。 広々遊べるスペースもあり、軽食をとれるスペースもありで、一日中過ごせる便利な場所。 遊具の種類も多く子どもも楽しそうだったのでまた行きたい。

  • Sara Akiyama

    Sara Akiyama

    木のおもちゃコーナーや壁一面の落書きスペース、ちょっとした秘密基地感ただよう絵本スペースなどで遊びました。1日100円で出入り自由なのでパパにこどもを見てもらい私は買い物してました。

  • Minori Yamagishi

    Minori Yamagishi

    木のおもちゃや遊具、水遊びなど様々な遊びを楽しめます。室内なので気候を気にせず遊べるのも魅力です。

  • Maki Deguchi

    Maki Deguchi

    こどもが安心して遊べる広場です。 月齢に合わせたあそびものがあり、こどもたちはみな楽しそうです。 子育て支援の場もあり、悩み相談や親同士の交流をすることもできます。 利用料もお手頃です。