【閉店】Kid's US.LAND(キッズユーエスランド)港北みなも店の口コミ

【閉店】Kid's US.LAND(キッズユーエスランド)港北みなも店 の写真
  • アミューズメントで遊ぶ
  • 関東 神奈川 横浜市 横浜市 (北部・東部) 港北ニュータウン
  • 3.6 / 10件の評価
行った
10
行きたい
70

会員制のミニ遊園地です。施設内には大きなジャングルジムがドカンと構え、ボールプール・つり橋・ターザン・トランポリン・ブランコなどなど遊具が沢山あります。子ども向け遊具だけでなく、カラオケの個室もあって子供と一緒におもいっきり歌えるところも魅力の一つです。また、持ち込み自由なので離乳食などの持ち込んだご飯などを食べてもOKなところがありがたいですね。大人にはマッサージチェアやパソコン、さらにマンガコーナーも完備されています。

5件中 1 〜 5件を表示

  • Kouちゃん

    Kouちゃん

    天気が悪い、でも思い切り体を動かして遊びたい!という時にいいと思います。子供はいつも汗だくになってはしゃいでいます。一階のダイエーで買ったご飯を持ち込んで食事タイムをとることができるのも利点です。しかし一切窓がなく、蛍光灯だけなので、昼間でもなんとなく陰気な印象です。雨の日は窓があっても暗いのですが…

  • 桃太郎三

    桃太郎三

    ボールプールや滑り台、ブランコ等がある大きなジャングルジムは身長120cm以上ある子は入る事が出来ません。が、10種類以上あるアーケードゲームが無料で遊べるので、大きい子達はこれに夢中でした。太鼓の達人、マリオカート、エアホッケーは常に誰かが遊んでるくらい人気でした。

    カラオケが出来る部屋が5つあり、うちの子も初めてカラオケデビュー。よくあるカラオケボックスと同様でリモコンで曲を選曲して予約するやつです。大人も普通に楽しめます!

    テーブル席がたくさんあって持ち込みもOKです。中に自販機がありますが、ウォーターサーバーはないので、水筒持参が正解です。

    大人には、全身マッサージチェア(無料!)、100冊以上ある漫画本、PC、storyやveryなどのファッション雑誌や他料理雑誌も読み放題!アーケードゲームももちろん出来るし、カラオケも!
    今回は3時間居ましたが、親も500円で楽しい&くつろげるのは嬉しいですね。

    トイレが中にないのと、駐車場無料が3時間までなので、そこはちょっと手間です。

    桃太郎三
  • Fumiyo Aoyama

    Fumiyo Aoyama

    雨の為に外遊びが出来ないので、代わりに室内で遊べるところを探していった。子どもはボールプールやトランポリンもどきでも楽しく遊んでいた。 飲食の持ち込みも可能で、マンガやカラオケコーナーもあり、子どもが大きくなってもそれなりに遊べる施設だと思う。

  • kaoha

    kaoha

    夏休みに行ったため、小学生のお子さんが多かったです。
    ものすごく混んでました。0歳台の子でも楽しめるボールプールコーナーなど、年齢別で区分けされていました。
    中での飲食は基本的にNG。
    喫茶コーナーのようなところで注文をしたものだけ飲食出来ます。
    オムツ替えコーナーあり。
    センター南駅からもセンター北駅からも少し距離があるため少しだけ行くのは大変かもしれません。

  • Yuuki Matsushima

    Yuuki Matsushima

    US.LANDは15分単位での入場料か1日入場料で選択できます。ゲームセンターで人気の「太鼓の達人」が無料でできたりボールプール、仮装なども楽しめます。