金沢市立玉川こども図書館の口コミ

金沢市立玉川こども図書館 の写真
  • 知る・学ぶ
  • 北陸 石川 金沢・野々市・かほく 金沢市
  • 4.0 / 5件の評価
行った
5
行きたい
12

たくさんの子どもが本に親しむことの出来る図書館。子どもの読みたい本を数多く揃え、読書に関するイベントを随時開催しています。 館内は低めのイスやテーブルが用意され、本棚も子どもの身長に合わせて低めに設定されています。靴を脱いで本を読むことのできるコーナーもあり、本の読み聞かせが行われることもあります。授乳室やおむつ交換台のあるトイレもあるので、乳幼児を連れたママも安心して通うことができます。

3件中 1 〜 3件を表示

  • ぽぽんち

    ぽぽんち

    ハイハイする赤ちゃんが這える場所、マットがあるようなスペースがもっと広いといいなと思いました。絵本はわかりやすく分別されていました。

  • みたに

    みたに

    非常に綺麗な図書館で絵本や児童書が豊富です。AVライブラリーもあり、ジブリアニメなどのDVDを専用ブースで視聴することもできます。
    こどもトイレにはシャワールームまで付いています。
    同じ敷地内の公園に遊具もあるので、長く遊べる場所でした。

  • たむらむた

    たむらむた

    街中にあるのに、駐車場も広く、無料なので使いやすいです。
    子どもが少しぐらい騒いでも他の図書館より気にしなくていいです。