ひょうたん島周遊船の口コミ

ひょうたん島周遊船 の写真
  • 動物・自然とふれ合う
  • 四国 徳島 徳島・鳴門 徳島市
  • 4.0 / 3件の評価
行った
3
行きたい
7

徳島市にある、ひょうたん島。新町川と助任川に囲まれた中州がひょうたんの形に似ていることからひょうたん島と呼ばれているというこの島をぐるりと一周するのがひょうたん島周遊船。こちらはなんと、乗船料は無料で楽しむことができます。様々な橋の下をくぐり、緑に包まれた徳島城跡や徳島中央公園を水上から眺めることができます。新町川と助任川は海の潮位に影響を受けるため、満潮時には橋の下すれすれを遊覧でき、とてもスリルがあります。乗り物好きな子どもさんにもおすすめのスポットです。

3件中 1 〜 3件を表示

  • しのぶ

    しのぶ

    何回か乗りました。子供1人100円。大人1人200円の保険料として払います
    案外時間が船乗時間が長いです。乳幼児連れは厳しいかも。
    1歳の時と2歳の時に乗りましたが、途中で降りる、怖いと泣かれました。泣かれても途中で止まることも降りる事もできないので困りました。小さい子連れは要注意です。

  • ねねこ

    ねねこ

    徳島のひょうたん島をぐるっと一周!風を切って走るので子供達も大喜び‼︎いつもと違う風景にキョロキョロ‼︎橋の下をくぐるのに、みんなで屈んでみたり。大人も子供も満足出来ます。気候の良い時はもちろん、夏は風を切って涼しいです。

  • Aya Saitou

    Aya Saitou

    町の中を縦横に川が流れている水の都だからこその景色。いつもの陸上からとはまた違った景観が楽しめる経験は子供にもきっとプラスになるはず。きれいに整備されたヨットハーバーなどの一方で昔からの風景である城山などとの対比も新たな発見になるかもしれない。