平成記念郡山こどものもり公園の口コミ

平成記念郡山こどものもり公園 の写真
  • 体を動かす
  • 北海道・東北 福島 郡山・三春 郡山
  • 3.6 / 10件の評価
行った
10
行きたい
16

14、4ヘクタールの敷地内に池や雑木林などがある自然豊かな公園です。子どもの健やかな成長を目的として整備されています。幼児用の遊具もあるので、子どもの遊び場としても利用することができ、もりの広場からは新幹線を間近に見ることもできるので、電車好きの子どもには特にオススメです。駅からは少し距離がありますが、駅からはバスの利用が便利です。190台ほどとめることができる駐車場もあるので、車での利用もでき、交通の便がいいです。

6件中 1 〜 6件を表示

  • みゆ

    みゆ

    とても広いです。
    遊具もあり楽しめました。

  • arinko

    arinko

    遊具で遊ぶというよりは自然の中で遊ぶ感じの公園で、木が生い茂る山道を歩くのは気持ちよかったです。他の方も書いていましたが、山道が多いのでベビーカーは大変です。
    新幹線が本当に近くを通るのでビックリしましたが、工事の布が邪魔で見られなかったのが残念(>人<;)
    敷地が広く結構歩くので、2歳4カ月の子供が帰りの車の中では爆睡でした(_ _).。o○

  • takefumiyuki

    takefumiyuki

    とても広い敷地の自然公園です。
    新幹線が間近で見られる
    広場(現在は除染作業により見えずらいため息子もとても残念がってま
    )があったり、芝生のエリアはとても広く何エリアもあるので駐車場がいっぱいでも混み合っている感じがあまりありません。
    夏場は1時間に一回噴水が出たりするのも楽しいですし、ただ散歩するだけでもとても癒やされる公園です。

    ベビーカーの方はじゃり道が多いので歩く場所が限られてきます。

  • Sachina Shimizu

    Sachina Shimizu

    森の自然がそのまま残された緑豊かな公園です。小さな川などもあり、自然に触れさせるにはとてもよい場所だと思います。舗装されている道もありますが、基本的には山道なので、ベビーカーでの移動は少し難しいです。

  • バビ4

    バビ4

    駐車場から遊具まで少し距離があります。遊具で遊びながら、時折通る新幹線にうちの子は大興奮でした。男の子は喜ぶと思います。遊具はどちらかと言うと、大きい子向けかな?と感じました。
    森を探索できるので、夏なんかは虫取りなどにいいとおもいます。
    ベンチが少ないかな?

  • Shizuru Yuasa

    Shizuru Yuasa

    芝生が敷き詰められた広い公園で、予約すればBBQも楽しめる。 転んでも痛くないので、元気に走り回っていました。 車やバイクなどが出てくる事もなく、安心して遊ばせる事が出来ます。