丸子山王日枝神社の口コミ

丸子山王日枝神社 の写真
  • 文化・芸術にふれる
  • 関東 神奈川 川崎市 川崎市 中原区 (武蔵小杉周辺)
  • 3.0 / 1件の評価
行った
1
行きたい
0

「大黒様」の名前で有名な、丸子山王日枝神社です。「大黒様」として有名な、丸子山王日枝神社は、人々に広く親しまれ、医薬の神、農業の守護神・商工業の守護神・漁業の守護神、縁結びの神・福の神として人々に、信仰されています。日枝神社境内はとても広く、木遣塚、大神輿庫、敬神祈念碑、庚申塔、八百八橋の遺構、中原の民謡石碑、御神木の大杉、稲荷神社・ 大鷲(おおとり)神社社殿、神楽殿など、一日観光できるスポットがあります。

1件中 1件を表示

  • まるもち

    まるもち

    毎月第一木曜日に神社内にある会館で赤ちゃんママとの交流会が開催されてます。絵本のお話会や近隣の保育士さんが来てお歌を歌ったりしています♪
    近くにお住いの方は是非に!