東京都庁舎展望室の口コミ

東京都庁舎展望室 の写真
  • 文化・芸術にふれる
  • 関東 東京 新宿・代々木・千駄ヶ谷 新宿
  • 4.0 / 3件の評価
行った
3
行きたい
13

「東京都庁舎展望室」は、東京の街並みを一望できる、無料の展望スポットとして人気があります。東京スカイツリーや東京タワーやレインボーブリッジ、また気温が低く見通しがきく12月から2月は、富士山を見ることもできますよ。夜も夜景が綺麗で、デートスポットとしても人気です。また、カフェなどの飲食施設もあり、ご家族からカップルまで、多くの方が遊びにきています。ソファーや椅子もあり、座りながら景色を楽しむこともできますよ。

2件中 1 〜 2件を表示

  • とんとん

    とんとん

    東京都庁の無料の展望室です。北展望室と南展望室があります。

    私は北展望室の方しか行ったことがありませんが、北と南とで開室時間と休室日が異なるので、事前にネットで確認してから行った方が良いです。

    45階の展望室までは直通エレベーターで行けるようになっていて、エレベーターに乗る前には手荷物検査があります。混んでいて並ぶこともあります。

    晴れていれば、東京の街がよく見渡せて気持ちがいいです。大人は何も問題ありませんが、小さい子は抱き抱えないと見えない窓の高さ。

    雑貨やオモチャや東京土産を扱うお店もあり、大して珍しい物もないのですが、少しだけ見本として遊べるようになっているオモチャがあったりします。
    レストランもあります。(以上は北展望室のことで、南展望室はまた異なるお店があるようです。)

    展望室が無料なのはとても嬉しいですが、休憩できる椅子が少ないのは残念です。
    景色はとても綺麗ですが、個人的には特別長居できるような場所ではないと思っています。

    都庁のすぐ近くに、新宿中央公園があり、遊具もあるので、展望室とセットで訪問するのがオススメです。

    とんとん
  • かにょんぴ

    かにょんぴ

    無料で展望室に行けるのでいいです‼︎
    夜に行ったのですが、夜景すごくキレイでした