稲毛浅間神社(いなげせんげんじんじゃ)の口コミ

稲毛浅間神社(いなげせんげんじんじゃ) の写真
  • 文化・芸術にふれる
  • 関東 千葉 千葉市・幕張 千葉市 稲毛区・花見川区
  • 3.6 / 5件の評価
行った
5
行きたい
2

安産子育ての神様「木花咲耶姫命(このはなのさくやひめのみこと)」を祭神とし、瓊々杵尊と猿田彦命を配祀としている神社。神楽は千葉県から無形文化財の指定も受けています。稲毛浅間神社限定のキティちゃんの御守りもあり、可愛いと評判で、それを目当てに訪れる人も。夏の大祭りは稚児行列などのイベントや露店も多く、沢山の人々でにぎわいます。家内安全、安産子育のお祭りなので子どものいる家庭に特にオススメしたい行事です。

3件中 1 〜 3件を表示

  • munari

    munari

    お宮参りに家族で行きました。夏の大安の日で朝からたくさんの人でしたが、待ち時間は涼しい大部屋でのんびりでき、赤ちゃんもリラックスして祈祷を受けることができました。とてもきれいな施設なのでおすすめです。

  • うささ

    うささ

    安産祈願、お宮参りに利用しました。広くて清潔な待合室で、真冬に赤ちゃんと一緒でもリラックスしてお参りすることができました。

  • チェキ

    チェキ

    安産祈願とお宮参りで利用させていただきました。祈祷は30分に一度やっており、予約も必要なく当日申し込みをしてご祈祷していただけます。
    待ち合いスペースは綺麗な広い和室で、トイレにはオムツ替えのスペースもあります。