星ヶ丘三越の口コミ

星ヶ丘三越 の写真
  • 一緒に買い物に行く
  • 中部 愛知 名古屋市 名古屋市 北部 名古屋市 千種区
  • 4.0 / 5件の評価
行った
5
行きたい
1

星ヶ丘三越は名古屋にある百貨店。食料品から日用品まで扱う店内5階には、マタニティーからベビー・キッズ・文具・玩具・児童書など子供に関するグッズが勢揃いしています。同フロア新生児コーナー横にはベビー休憩室があり、オムツ替え・授乳室・ミルク用お湯・ベビースケールなどが置いてあり小さなお子様と一緒でも安心してお買い物ができるようになっています。

4件中 1 〜 4件を表示

  • あー

    あー

    お買い物に。授乳室が綺麗で良かったです!
    絵本もたくさんあり、ミルク用のお湯もありました。

  • naru

    naru

    5階に児童文学書のみを置いている本屋さんがありました。利用していませんが同じ階にベビー休憩室もあります。三越に出入りするのに車椅子優先入り口があり、自動ドアなのでベビーカーも助かります。

  • ゆりえ

    ゆりえ

    ベビー&キッズ向けの階があり、子どもが騒いでしまうのをあまり気にせずに買い物ができます。
    休日にはキッズ向けのちょっとしたイベントなども行われているようです。
    施設面では、ベビー&キッズ向けの階にはキッズスペースやベビー休憩室があります。
    ベビー休憩室は清潔感があって使いやすそうな感じでした。
    授乳室もちゃんとカーテンで仕切られています。
    ただ、授乳室は数が少ないので、私が行った時は埋まってしまっていて使えませんでした。

  • そぶりん

    そぶりん

    ベビー休憩室がリニューアルされて、利用しやすくなりました。
    大きなデパートではないですが、5階のBaby&Kidsフロアーには、familiarやミキハウスやBeBe、ラルフ・ローレンやプチバトーといった、メジャーなブランドが入っています。
    おもちゃ売り場のコーナーには、おもちゃで遊べるスペースがあり、隣には本コーナーもあるので、息子は大好きです。