水天宮の口コミ

水天宮 の写真
  • 文化・芸術にふれる
  • 関東 東京 人形町・門前仲町・葛西 人形町・小伝馬町
  • 3.8 / 4件の評価
行った
4
行きたい
1

水天宮前駅から徒歩1分の場所にある水天宮は、安産・子授けなどのご利益で知られる神社。境内には本殿、自分の干支を撫でると安産・子授け・無事成長などさまざまなご利益があるといわれる子宝いぬ、狛犬、安産子育河童、学業・芸能・財福のご神徳のある寳生辨財天があります。安産祈祷はもちろん、初宮詣や七五三詣・子授け祈祷・厄除け祈祷などの祈祷も行っています。広々とした待合室や授乳室もあるので、子ども連れでも安心。

2件中 1 〜 2件を表示

  • kiyotokiw

    kiyotokiw

    戌の日は事前予約なし家族連れで大丈夫です。流れはスムーズで待合室も広いのですがものすごい数の妊婦さんが集まるのでなかなか大変かも。家族は立ち見ですが一緒に中に入ることが出来て子供にはお絵かき帳がもらえました。
    お宮参り七五三はエレベーターもあり優先で入れます。お宮参りの時は待合室で着物をかけてもらえました。

    kiyotokiw
  • あや

    あや

    安産祈願、お宮参りで利用しました。また、近所なのでどうしても家に帰るまで我慢出来なそうな時に授乳室を利用しました。平日は2階の参列待待合室の中に、土日は3階の待合室です。2階は部屋が1つで4つ椅子があります。お湯などはありません。
    ベビーカーは境内のテントの下に置いておく形になります。