羽村の堰の口コミ

羽村の堰 の写真
  • 動物・自然とふれ合う
  • 関東 東京 立川・八王子 福生・羽村
  • 4.5 / 2件の評価
行った
2
行きたい
2

東京都羽村市にある多摩川の堰、玉川上水の水源です。羽村の堰から玉川上水土手の間は桜の名所になっていて、見事な桜を楽しみながら散策や羽村の名物を味わうさくらまつりが開催されます。玉川上水開削の功労者である玉川兄弟の像や、近隣には羽村市郷土博物館や、花の季節には可愛らしいチューリップも咲いています。東京都でたくさんの緑を感じる事のできる場所、玉川上水のスタート地点で水の流れ楽しみ、四季を感じてみてはいかがでしょうか。

2件中 1 〜 2件を表示

  • Tatsuya Kobayashi

    Tatsuya Kobayashi

    桜の季節には露店が多数出店して、ごった返します。露店のエリアは混雑によりベビーカーは進みにくいかもしれません。露店のない取水堰のほうに行くと広々としていて、シートを広げることができたり、ベンチがあったり子供と過ごしやすいです。

  • Kenta Sashida

    Kenta Sashida

    春は桜祭で約1.5W出店が平日も出てます!
    歩いてチューリップ畑も行けます!
    お祭りで神輿が多摩川に入るのは年々観客も増えてます。

    Kenta Sashida