昭和のくらし博物館

  • 知る・学ぶ
  • 関東 東京 自由が丘・三軒茶屋・二子玉川 沼部〜矢口渡
  • 4.01

久が原駅・下丸子駅から徒歩8分!昭和のくらし博物館は、昭和26年建築の庶民住宅を中身も丸ごと保存し、公開しているスポット。昭和の日常やすまいの四季を展示している常設展は、季節ごとに当時の暮らしを再現。懐かしいちゃぶ台や和裁道具、井戸などの他に、子供部屋では当時のおもちゃも見ることができて貴重。2階は、ろうけつ染めやグラフィックデザインの作品展を開催。すり鉢を使ったり、洗濯板で洗ったりと、昭和の暮らしを体感できる体験学習もあり。

昭和のくらし博物館に関する口コミ

4.01

昭和のくらし博物館 の行った投稿がありません

昭和のくらし博物館の子連れママ・パパ向け設備・特徴

たばこ
昭和のくらし博物館の喫煙可否
個室
昭和のくらし博物館の個室有無
ベビーカー入店
昭和のくらし博物館のベビーカー入店可否
オムツ替え施設
昭和のくらし博物館のオムツ替え施設の有無
授乳室
昭和のくらし博物館の授乳室の有無
対象年齢
特になし

昭和のくらし博物館の施設詳細

※ 掲載の内容は最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

施設名昭和のくらし博物館
ジャンル
  • 博物館
目的・特徴
  • 室内・屋内
  • 雨の日でも大丈夫
料金子ども300円
大人500円
営業時間金・土・日曜日・祝日
午前10時~午後5時
定休日月曜日・9月上旬・年末年始・臨時休館日
アクセス東急池上線久が原駅 徒歩8分
住所東京都 大田区南久が原2-26-19大きな地図
駐車場あり
周辺の駐車場を調べる
電話番号03-3750-1808
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.showanokurashi.com/
この店舗の運営者さま・オーナーさまへ
コモリブ施設管理者(無料)になると、自分の店舗の情報を編集することができます。コモリブ施設管理者になって、お店をPRしませんか?詳しくはこちら