諏訪の原公園の口コミ

諏訪の原公園 の写真
  • 体を動かす
  • 関東 神奈川 小田原・箱根・湯河原 小田原
  • 3.8 / 18件の評価
行った
18
行きたい
185

神奈川県内の県立都市公園の中では比較的新しく作られた公園。「ふるさとふれあい公園」がテーマとなっており、遊びながら自然やくらしを感じる造りになっています。大型遊具や全長169mの巨大ローラーすべり台もあり、大型遊具では太陽の光で天井に虹を映し出すなど、実験のような遊びもできるので、子供と遊びながらいろいろなことを学んでみてはいかがですか。

10件中 1 〜 10件を表示

  • すいかスカート

    すいかスカート

    パークセンターで授乳室を借りたいと申し出たら、奥の和室を貸していただけました。

  • Hiroe Hiramatsu

    Hiroe Hiramatsu

    管理棟の中に小枝や木片を使って自由に工作ができるコーナーがありました。土台1つ100円と安く、ボンドやペン、グルーガンまで無料で貸してくれました。

  • emitan

    emitan

    見晴らしがとてもよく、開放的でごちゃごちゃしていないので、少し離れて子供を見守ってもあまり危険もないので安心して遊べました。すべり台は大人でも楽しめます。

  • Memom

    Memom

    広くて芝生が綺麗で気持ちがいい。
    長い滑り台があるが、駐車場からかなり遠い。
    日陰が少ないのでテントが長くいるなら必要かも。

    自転車の練習をしている子や
    ボール遊びをしている子など様々。

    クラフト体験もあります。

  • 海月

    海月

    芝生が広がっていて子供たちが走り回ったりできるので散歩がてらいいと思います

  • Haruka Shigemoto

    Haruka Shigemoto

    0歳児を連れて行きました。
    ローラーすべり台はまだ挑戦出来ませんでしたが、広い芝生をベビーカーで散歩するだけでも十分楽しめました。
    お弁当を食べられるベンチや木のテーブルなどがあり、施設も充実しています。最寄駅は大雄山線飯田岡駅ですが、駅からかなり急な坂を上らなければ行けません。駐車場も沢山あるので、車で行くことをお勧めします。

    Haruka Shigemoto
  • ayatan

    ayatan

    ローラー滑り台目当てで行きました。
    4歳さんはあそこまで長いローラー滑り台は初めてだったので大興奮で3回も連続で滑りました…が、長いだけあって滑る入り口まで戻るのにかなり階段を上らなくてはいけないので、付き合っていたパパはヘトヘトでした(^^;;

  • Mayumi Ueda

    Mayumi Ueda

    長ーいローラー滑り台があります。
    1歳前の娘も、親と一緒に滑れました。
    泣きましたが^^;

    広場や 少しの遊具もあり、歩き出したらもっと楽しそうです。

    オムツ替えのできるトイレもありました。

  • Yui Ookubo

    Yui Ookubo

    低料金で木などを使った工作などができ、ロングローラー滑り台は子供に大人気です。広々していて、自転車やローラースケートなどの練習をするにももってこいです。

  • Yuuna Takenaka

    Yuuna Takenaka

    うちの子はまだ小さいのでなかなか行けませんが、小学生くらいまでのお子様なら楽しめる公園だと思います。とても長いすべり台があります。